佐賀のニュース
地域で活躍する6人が講師 武雄市の小学校で将来の夢について考える職業講話【佐賀県】
2024/11/01 (金) 18:19

将来の夢について考えてもらおうと、武雄市の小学校で地域で活躍する人を講師に招いた職業講話が行われ、児童が仕事の魅力などを学びました。
【嬉野市のパティシエ】
「この仕事になぜ就いたか?単純にケーキを作るのが好きだったから。好きなものを1つ見つけたらそれをやって仕事にした方が私はいいかなと一番思う」
この職業講話は、小学生にさまざまな職業の魅力を知ってもらおうと、武雄市の朝日小学校で行われたものです。
今回はパティシエや消防士など6人が講師として招かれ、仕事のやりがいなどを伝えました。
このうち、美容師の授業では“実演”もあり、児童にヘアセットをして仕事の魅力を伝えていました。
【実演を受けた児童】
「緊張したけどみんなにかわいいと褒められて、身近にいる人でもこんなに才能を持っている人がいるんだと思った」
【児童】
「自分の未来を実現するために勉強や運動などを頑張りたい」
児童たちは今後実際に職業体験を行い、将来の夢についてさらに考えていくということです。
【嬉野市のパティシエ】
「この仕事になぜ就いたか?単純にケーキを作るのが好きだったから。好きなものを1つ見つけたらそれをやって仕事にした方が私はいいかなと一番思う」
この職業講話は、小学生にさまざまな職業の魅力を知ってもらおうと、武雄市の朝日小学校で行われたものです。
今回はパティシエや消防士など6人が講師として招かれ、仕事のやりがいなどを伝えました。
このうち、美容師の授業では“実演”もあり、児童にヘアセットをして仕事の魅力を伝えていました。
【実演を受けた児童】
「緊張したけどみんなにかわいいと褒められて、身近にいる人でもこんなに才能を持っている人がいるんだと思った」
【児童】
「自分の未来を実現するために勉強や運動などを頑張りたい」
児童たちは今後実際に職業体験を行い、将来の夢についてさらに考えていくということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
石破首相「極めて残念、極めて不本意、極めて遺憾」 米の関税措置に「国難の事態に超党派で対応する必要ある」
2025/04/04 (金) 11:24 -
激痛 帯状疱疹 「80歳までに3人に1人が発症」 4月からワクチンの定期接種 任意接種も一部助成へ【福岡発】
2025/04/04 (金) 11:21 -
松山で住宅敷地のカーポートが一部燃える火事 隣でアパート解体作業 火花飛び移った可能性【愛媛】
2025/04/04 (金) 11:11 -
「トランプ・ゴールドカード」を公開 7億5000万円でアメリカ永住権など取得可能に 第一号購入者はトランプ大統領
2025/04/04 (金) 11:09 -
イスラエル・ネタニヤフ首相が来週にもワシントン訪問 トランプ大統領とガザ停戦めぐり会談へ
2025/04/04 (金) 11:05