佐賀のニュース
未来を考えるヒントに 伊万里で子供たちが初の大規模職業講和に参加【佐賀県】
2024/11/15 (金) 18:09

未来を考えるヒントになればと38のブースが用意され160人の児童生徒が参加しました。伊万里市で県内にあるさまざまな職業の人が小中学生に自身の仕事を紹介する職業講和が開かれました。
この職業講話は、小学生や中学生に佐賀県を支えるさまざまな職業を学んでもらうことで、将来の選択肢を広げてもらい未来を考えるヒントにしてもらおうと伊万里市で開かれました。
地元の黒川小・波多津小と青嶺中の3校合同で行われ、約160人の児童生徒たちが、県内の企業や団体、警察官にサッカー選手などさまざまな業種の38のブースをまわり、真剣な表情で仕事の紹介を聞き、メモを取ったり質問をしながら理解を深めました。
【女子生徒】
「すごく自分の進路を選ぶためになるし、どんな仕事をされているのかを詳しく知れるのでいい機会になりました」
【男子児童】
「人生について考えようと思いました。サップを教える人に興味がありました」
この大規模な職業講話は、伊万里市では初めての試みで将来的に地元に戻って働いてほしいという思いが込められているということです。
この職業講話は、小学生や中学生に佐賀県を支えるさまざまな職業を学んでもらうことで、将来の選択肢を広げてもらい未来を考えるヒントにしてもらおうと伊万里市で開かれました。
地元の黒川小・波多津小と青嶺中の3校合同で行われ、約160人の児童生徒たちが、県内の企業や団体、警察官にサッカー選手などさまざまな業種の38のブースをまわり、真剣な表情で仕事の紹介を聞き、メモを取ったり質問をしながら理解を深めました。
【女子生徒】
「すごく自分の進路を選ぶためになるし、どんな仕事をされているのかを詳しく知れるのでいい機会になりました」
【男子児童】
「人生について考えようと思いました。サップを教える人に興味がありました」
この大規模な職業講話は、伊万里市では初めての試みで将来的に地元に戻って働いてほしいという思いが込められているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ゴールデンウィーク初日 福島県でも帰省や観光への移動はじまる
2025/04/26 (土) 13:40 -
【独自】「ここまでひどいのは見たことない」各地で横行の“危険なご当地運転”「伊予の早曲がり」「茨城ダッシュ」に地元も呆れる
2025/04/26 (土) 13:30 -
成獣とみられるクマが再び住宅街に出没 警察や猟友会などが囲んで警戒にあたる 岩手県釜石市
2025/04/26 (土) 13:30 -
「再審法改正議連」で法務省への不満と疑念 「あくまで今国会の成立を目指す」一方で議員立法に向けても“難航”
2025/04/26 (土) 13:24 -
「感情的になって足で蹴ったので、パトカーが壊れてもおかしくないと思います」パトカーを足蹴りし右前部フェンダーへこませた27歳男を逮捕“酒に酔った状態か”―北海道函館市
2025/04/26 (土) 13:23