佐賀のニュース
【後編】「きつい」「引き継いでほしい」さまざまな思いで走る伝統の有田工業30キロマラソン 【佐賀県】
2024/12/18 (水) 18:40
![サムネイル](http://img.youtube.com/vi/mtF6P0k3Vdg/mqdefault.jpg)
有田工業伝統の30キロマラソン。男子の先頭は快調に飛ばしていました。
【先生】
「ペース配分大事ぞ。もうちょっとで上りやけんな、今キロどれくらい?」
【生徒】
「3分50秒です」
【先生】
「はやっ」
【先導車掛け声】
「有田工業高校です。現在全校マラソンを実施しています」
先頭の男子生徒が快調に飛ばすなか、「いちばんの難所」とされる長い上り坂に生徒たちの姿が。
【先生】
「最後の峠よ最後の峠。3年生ファイト」
初めて挑む1年生からはついつい弱音が出てしまいます。
【男子生徒】
Qどんな感じ?「めっちゃきついです」Qきつい?「きついです」Qこのマラソンの存在って?「伝統。あった方がいいと思うけど、1年生だけやればいい。もうきつい」
【先生】
「最後のトンネルがタフなんですよね。まだ走るか?」
【女子生徒】
「めっちゃうまいね。ずっとここにおりたい」Qみかんおいしい?「めっちゃおいしいです」
男子の1位がゴール。タイムは1時間51分。
【男子生徒】
「最高に楽しかったです!」
「1位を目指す」と宣言した生徒は宣言通り1着でゴールイン。
【女子生徒】
「めっちゃ頑張って走ったので疲れました。(事前練習含めて)体力づくりになるのでマラソン大会はとてもいいと思う」
参加した生徒390人中、345人が完走。
【男子生徒】
「伝統的なものなので、これから先も引き継いでいってほしい」
【女子生徒】
「きつかったけど楽しかったです。来年は休みます」
【男子生徒】
「夏の甲子園より大きい大会だと思っている」
来年以降、存続するかどうか、まだ決まっていませんが、有田工業伝統のマラソン大会は今年も全員無事で幕を閉じました。
男子30キロ、女子10キロということで、いろいろ意見はあると思いますが、ひとつの困難にみんなで臨んだという思い出は、一生残ると思います。
【先生】
「ペース配分大事ぞ。もうちょっとで上りやけんな、今キロどれくらい?」
【生徒】
「3分50秒です」
【先生】
「はやっ」
【先導車掛け声】
「有田工業高校です。現在全校マラソンを実施しています」
先頭の男子生徒が快調に飛ばすなか、「いちばんの難所」とされる長い上り坂に生徒たちの姿が。
【先生】
「最後の峠よ最後の峠。3年生ファイト」
初めて挑む1年生からはついつい弱音が出てしまいます。
【男子生徒】
Qどんな感じ?「めっちゃきついです」Qきつい?「きついです」Qこのマラソンの存在って?「伝統。あった方がいいと思うけど、1年生だけやればいい。もうきつい」
【先生】
「最後のトンネルがタフなんですよね。まだ走るか?」
【女子生徒】
「めっちゃうまいね。ずっとここにおりたい」Qみかんおいしい?「めっちゃおいしいです」
男子の1位がゴール。タイムは1時間51分。
【男子生徒】
「最高に楽しかったです!」
「1位を目指す」と宣言した生徒は宣言通り1着でゴールイン。
【女子生徒】
「めっちゃ頑張って走ったので疲れました。(事前練習含めて)体力づくりになるのでマラソン大会はとてもいいと思う」
参加した生徒390人中、345人が完走。
【男子生徒】
「伝統的なものなので、これから先も引き継いでいってほしい」
【女子生徒】
「きつかったけど楽しかったです。来年は休みます」
【男子生徒】
「夏の甲子園より大きい大会だと思っている」
来年以降、存続するかどうか、まだ決まっていませんが、有田工業伝統のマラソン大会は今年も全員無事で幕を閉じました。
男子30キロ、女子10キロということで、いろいろ意見はあると思いますが、ひとつの困難にみんなで臨んだという思い出は、一生残ると思います。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
災害時の通信復旧で連携強化 NTTやKDDIなど通信大手4社
2024/12/18 (水) 23:53 -
キオクシアHDが東証プライム上場 東京メトロに次ぐ今年2番目規模
2024/12/18 (水) 23:50 -
教え子に不同意性交 塾経営者に懲役6年求刑「未熟さにつけ込んだ卑劣かつ身勝手な犯行」 岩手・盛岡市
2024/12/18 (水) 23:35 -
“白い農地”問題 一関市の返還額が670万円に縮小 国や岩手県からの交付金
2024/12/18 (水) 23:25 -
広島カープ入団会見 佐藤柳之介投手と渡邉悠斗選手が活躍誓う 岩手・富士大学出身 ドラフト2位・4位
2024/12/18 (水) 23:15