佐賀のニュース
犯罪から守る ”ながら防犯”マスコットキャラクター「みまもぅ」新デザインを発表 【佐賀県】
2025/02/02 (日) 12:25
地域を犯罪から守るための見守り活動を広めようと、佐賀県警は新しい「ながら防犯」のマスコットキャラクターのデザインを発表しました。
「ながら防犯」とは散歩など普段の暮らしの中で子どもたちを見守るなどして、地域に身近な犯罪が起こるのを防ぐ活動のことです。
県警はこの活動をより多くの県民に知ってもらおうと、マスコットキャラクター、「みまもぅ」の新しいデザインを公開しました。
「みまもぅ」は7年前に“見守る”と牛の鳴き声をかけて制作・命名されましたが、今回のリニューアルでは“見守る”目に星があしらわれたり、新たに性格などのキャラクター設定を追加したりと、より県民から親しまれる存在になってほしいとの思いが込められています。
【「みまもぅ」の制作担当Lightgear山本卓さん】
「『みまもぅ』の顔を見ていただいて、まず自分たちでもできる“ながら防犯”と周りの方々を見守っていくという気持ちをずっと持っていただければ」
「みまもぅ」をあしらったステッカーやエコバックも作られていて、「ながら防犯」を知ってもらうイベントなどで配る予定です。
「ながら防犯」とは散歩など普段の暮らしの中で子どもたちを見守るなどして、地域に身近な犯罪が起こるのを防ぐ活動のことです。
県警はこの活動をより多くの県民に知ってもらおうと、マスコットキャラクター、「みまもぅ」の新しいデザインを公開しました。
「みまもぅ」は7年前に“見守る”と牛の鳴き声をかけて制作・命名されましたが、今回のリニューアルでは“見守る”目に星があしらわれたり、新たに性格などのキャラクター設定を追加したりと、より県民から親しまれる存在になってほしいとの思いが込められています。
【「みまもぅ」の制作担当Lightgear山本卓さん】
「『みまもぅ』の顔を見ていただいて、まず自分たちでもできる“ながら防犯”と周りの方々を見守っていくという気持ちをずっと持っていただければ」
「みまもぅ」をあしらったステッカーやエコバックも作られていて、「ながら防犯」を知ってもらうイベントなどで配る予定です。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
アメリカの10%追加関税に中国がWTO提訴
2025/02/02 (日) 21:10 -
“賞味期限5分”がキャッチコピー…SNSで映えると注目のクレープ店『giraffe 稲沢店』独自配合の生地はパリもち食感
2025/02/02 (日) 21:00 -
キスでも感染…性感染症“梅毒”が全国的に急増 男性の年代は幅広く女性は20代が突出 背景にはマッチングアプリや性風俗店利用の増加?新潟の報告数も過去最多
2025/02/02 (日) 21:00 -
古民家活用シンポジウム「価値ある能登の古民家や空き家をいかに活用して残していくか」
2025/02/02 (日) 19:35 -
「次の選択肢を示してほしい」新幹線ルート問題について馳知事が県選出国会議員に要望
2025/02/02 (日) 19:35