佐賀のニュース
県内でも大雪 事故で5人けが 交通情報(飛行機・バス・電車・フェリー)【佐賀県】
2025/02/05 (水) 12:00

一方、この雪で交通機関に影響が出ているほか、県内各地で渋滞や事故などが発生しています。
まずは空の便です。佐賀空港発着の全日空・羽田便は通常運航しています。
鉄道です。JR、松浦鉄道ともに通常通り運行しています。
路線バスです。佐賀市営バスと昭和バスはチェーン走行するなどして通常運行しています。
祐徳バスは武雄市や嬉野市を走る路線は一部運転を見合わせていますが順次再開する予定で、鹿島市を走る路線は現在、運休となっています。
また、佐賀から大阪や広島へ向かう高速バスがそれぞれ終日運休となっています。一方、唐津と壱岐を結ぶフェリーは予定通り運航しているということです。
【鈴木悠斗】
「午前7時の佐賀市です。嬉野方面に向かう国道34号線が通行止めとなっています。並行する高速道路が通行止めとなっていて、流入する車による立往生を防ぐためだということです」
県内の主要な幹線道路国道34号線では佐賀市のSAGAアリーナ前交差点から嬉野市の三本桜交差点までの約41キロの区間は、午前6時から約3時間半に渡って一時通行止めとなりました。
一方、長崎道の佐賀大和から嬉野インターチェンジまでは現在も通行止めとなっています。
【田村淳一郎】
「佐賀市内の道路です。さきほどから渋滞のため車がほとんど動いておりません」
Q.いつもはバスどれくらいかかる?
「30分です」
Q.きょうは?
「きょうは1時間10分かかりました」
Q.大変だったね?
「大変だった」
県内では各地で渋滞が発生しているほか、積雪や凍結が原因とみられるスリップ事故が多発しています。
県警によりますと5日午前8時半までの24時間で県内ではこの雪の影響とみられる事故が79件起きていて、5人がけがをしたということです。
まずは空の便です。佐賀空港発着の全日空・羽田便は通常運航しています。
鉄道です。JR、松浦鉄道ともに通常通り運行しています。
路線バスです。佐賀市営バスと昭和バスはチェーン走行するなどして通常運行しています。
祐徳バスは武雄市や嬉野市を走る路線は一部運転を見合わせていますが順次再開する予定で、鹿島市を走る路線は現在、運休となっています。
また、佐賀から大阪や広島へ向かう高速バスがそれぞれ終日運休となっています。一方、唐津と壱岐を結ぶフェリーは予定通り運航しているということです。
【鈴木悠斗】
「午前7時の佐賀市です。嬉野方面に向かう国道34号線が通行止めとなっています。並行する高速道路が通行止めとなっていて、流入する車による立往生を防ぐためだということです」
県内の主要な幹線道路国道34号線では佐賀市のSAGAアリーナ前交差点から嬉野市の三本桜交差点までの約41キロの区間は、午前6時から約3時間半に渡って一時通行止めとなりました。
一方、長崎道の佐賀大和から嬉野インターチェンジまでは現在も通行止めとなっています。
【田村淳一郎】
「佐賀市内の道路です。さきほどから渋滞のため車がほとんど動いておりません」
Q.いつもはバスどれくらいかかる?
「30分です」
Q.きょうは?
「きょうは1時間10分かかりました」
Q.大変だったね?
「大変だった」
県内では各地で渋滞が発生しているほか、積雪や凍結が原因とみられるスリップ事故が多発しています。
県警によりますと5日午前8時半までの24時間で県内ではこの雪の影響とみられる事故が79件起きていて、5人がけがをしたということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「本当の警察官であることを証明する」とLINEビデオ通話 20代女性が9万5000円詐欺被害 大分
2025/04/25 (金) 13:00 -
新ビール醸造所 遠野市に5月17日オープンへ 遠野産ホップのオリジナルクラフトビール 岩手県
2025/04/25 (金) 13:00 -
石破首相 東南アジア2カ国訪問で防衛装備品や軍事情報など安全保障の連携強化を確認へ
2025/04/25 (金) 12:48 -
「奥浅草」の魅力をデジタルマップで発信…オーバーツーリズムの改善も 元ラグビー日本代表・児玉健太郎さんが人力車の車夫に転身、新たな挑戦
2025/04/25 (金) 12:43 -
福岡県警と22のスポーツチームがタッグ 防犯や交通安全など連携して呼びかけ 協定を締結
2025/04/25 (金) 12:40