佐賀のニュース
“善行児童”小学生4人を表彰 基山町社会福祉協議会【佐賀県】
2025/02/21 (金) 11:55

倒れた人の救助や地域の行事への積極的な参加などほかの模範となる行動をしたとして、基山町の小学生4人が町の社会福祉協議会に表彰されました。
この表彰は、基山町社会福祉協議会がほかの模範となる行動をした児童に毎年行っています。
今年は、若基小学校3年生の林田直大さんと渡邊拓夢さん、2年生の三神健さん、6年生の土居美華さんの合わせて4人が表彰されました。
このうち、林田さん・渡邊さん・三神さんの3人は、去年11月、植え込みに男性が倒れているのを下校中に発見し、近くにいた人の助けを借りながら男性を救助したということです。
【林田直大さん】
「また同じように勇気を出して人助けをたくさんしていきたいと思います」
【渡邊拓夢さん】
「表彰されてとてもうれしくて人助けしてよかったと思っています」
【三神健さん】
「とても嬉しかったです。また人助けします」
また、土居さんは地域の行事への子どもの参加が減少する中、高齢者と子どもの交流イベントなどに進んで参加し、会場を積極的に盛り上げたということです。
【土居さん】
「今後も地域の行事に積極的に参加して高齢者とか子どもとかとたくさん関わっていきたいです」
この表彰は、基山町社会福祉協議会がほかの模範となる行動をした児童に毎年行っています。
今年は、若基小学校3年生の林田直大さんと渡邊拓夢さん、2年生の三神健さん、6年生の土居美華さんの合わせて4人が表彰されました。
このうち、林田さん・渡邊さん・三神さんの3人は、去年11月、植え込みに男性が倒れているのを下校中に発見し、近くにいた人の助けを借りながら男性を救助したということです。
【林田直大さん】
「また同じように勇気を出して人助けをたくさんしていきたいと思います」
【渡邊拓夢さん】
「表彰されてとてもうれしくて人助けしてよかったと思っています」
【三神健さん】
「とても嬉しかったです。また人助けします」
また、土居さんは地域の行事への子どもの参加が減少する中、高齢者と子どもの交流イベントなどに進んで参加し、会場を積極的に盛り上げたということです。
【土居さん】
「今後も地域の行事に積極的に参加して高齢者とか子どもとかとたくさん関わっていきたいです」
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
注目される「インクルーシブ教育」重度の知的障がいと自閉症がある生徒と、戸惑いながらも理解を深めていくクラスメイトたちの成長の記録―卒業後も続く“絆”障がいで子どもを分けず共に学ぶ意義とは
2025/02/22 (土) 09:00 -
捨てられる布団を回収し再生素材に!限りある資源をよみがえらせ日本を資源大国に導く寝具メーカーの試み
2025/02/22 (土) 09:00 -
2つの施設で園児など計59人が嘔吐や下痢 感染性胃腸炎の集団発生 1人からノロウイルス検出 岩手・盛岡市の教育・保育施設
2025/02/22 (土) 09:00 -
フードコートで怒鳴り散らし“拳銃”のようなもの従業員に突きつけ『何よ!こら!』 直前にタバコを吸って注意され逆上 酒に酔った43歳男を スーパーで現行犯逮捕―「何も話したくない…」と黙秘 北海道札幌市
2025/02/22 (土) 08:35 -
G20会合出席の岩屋外相が南アフリカを出発 中国・王毅氏とも立ち話 ロシアとは接触なし
2025/02/22 (土) 08:34