佐賀のニュース
県内多くの県立高校で卒業式 佐賀東高校では195人が卒業 サッカー部の生徒が答辞【佐賀県】
2025/02/28 (金) 18:40

県内の多くの県立高校で28日に卒業式があり、鹿島市の鹿島高校では230人の卒業生が学び舎を巣立ちました。
28日、県内では23の県立高校で卒業式が行われています。
このうち鹿島市の鹿島高校では、普通科・商業科・食品調理科の3年生230人が式に臨みました。
江口孝之校長が「皆さんがたくさんの幸せを手にすること、多くの人々に幸せをもたらすことを願っている」とはなむけの言葉を贈ると、卒業生代表の生徒が3年間の歩みに思いを馳せながら感謝と決意を述べていました。
一方、バスケットボール部やサッカー部などが全国大会に出場した佐賀市の佐賀東高校では195人が卒業し、サッカー部の生徒が答辞を述べました。
【卒業生答辞】
「ホイッスルと同時に全力でピッチを駆け回りました。足が動きました。身体が動きました。心が動きました。これが大好きなサッカーだった。東高でサッカーをやって本当によかった」
県によりますと、県立高校の卒業式は3月2日までにすべて行われ、全日制・定時制・通信制あわせて約5300人が学び舎を巣立ちます。
28日、県内では23の県立高校で卒業式が行われています。
このうち鹿島市の鹿島高校では、普通科・商業科・食品調理科の3年生230人が式に臨みました。
江口孝之校長が「皆さんがたくさんの幸せを手にすること、多くの人々に幸せをもたらすことを願っている」とはなむけの言葉を贈ると、卒業生代表の生徒が3年間の歩みに思いを馳せながら感謝と決意を述べていました。
一方、バスケットボール部やサッカー部などが全国大会に出場した佐賀市の佐賀東高校では195人が卒業し、サッカー部の生徒が答辞を述べました。
【卒業生答辞】
「ホイッスルと同時に全力でピッチを駆け回りました。足が動きました。身体が動きました。心が動きました。これが大好きなサッカーだった。東高でサッカーをやって本当によかった」
県によりますと、県立高校の卒業式は3月2日までにすべて行われ、全日制・定時制・通信制あわせて約5300人が学び舎を巣立ちます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「あなたに逮捕状が出た」中国の“特別捜査員”装い現金500万円詐取か…22歳中国人留学生を逮捕 容疑者自身も“中国警察”名乗る人物に脅され犯行か
2025/04/25 (金) 13:10 -
新ビール醸造所 遠野市に5月17日オープンへ 遠野産ホップのオリジナルクラフトビール 岩手県
2025/04/25 (金) 13:00 -
「本当の警察官であることを証明する」とLINEビデオ通話 20代女性が9万5000円詐欺被害 大分
2025/04/25 (金) 13:00 -
石破首相 東南アジア2カ国訪問で防衛装備品や軍事情報など安全保障の連携強化を確認へ
2025/04/25 (金) 12:48 -
「奥浅草」の魅力をデジタルマップで発信…オーバーツーリズムの改善も 元ラグビー日本代表・児玉健太郎さんが人力車の車夫に転身、新たな挑戦
2025/04/25 (金) 12:43