佐賀のニュース
10年以上休校唐津・向島の分校が再来年度再開 新入学1人4年からは船で本校に登校【佐賀県】
2025/03/06 (木) 19:00

児童1人が入学する予定だということです。
小学校に入る子がいなくなったことを理由に、10年以上前から休校となっている唐津市の離島・向島(むくしま)の小学校が、2026年度から再開することがわかりました。
再開するのは唐津市の離島の一つ向島にある、肥前小学校向島分校です。
向島分校は未就学児がいなくなったことから、2012年度で休校となっていました。
唐津市教育委員会によりますと、2026度は新入学生が1人いて本校の肥前小学校まで船で通うことが大変なことから、子供の家族や島民の要望で学校を再開することにしたということです。
一方、校舎は残っていますが児童が1人ということから、市の施設で向島高齢者センターを使用し、教員は担任1人を配置する予定だということです。
児童が向島分校に通うのは3年生までで、4年生からは本校の肥前小学校に通うことになるということです。向島の人口は現在41人で、そのうち子供は2026年度に分校に入学する1人だけだということです。
小学校に入る子がいなくなったことを理由に、10年以上前から休校となっている唐津市の離島・向島(むくしま)の小学校が、2026年度から再開することがわかりました。
再開するのは唐津市の離島の一つ向島にある、肥前小学校向島分校です。
向島分校は未就学児がいなくなったことから、2012年度で休校となっていました。
唐津市教育委員会によりますと、2026度は新入学生が1人いて本校の肥前小学校まで船で通うことが大変なことから、子供の家族や島民の要望で学校を再開することにしたということです。
一方、校舎は残っていますが児童が1人ということから、市の施設で向島高齢者センターを使用し、教員は担任1人を配置する予定だということです。
児童が向島分校に通うのは3年生までで、4年生からは本校の肥前小学校に通うことになるということです。向島の人口は現在41人で、そのうち子供は2026年度に分校に入学する1人だけだということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
日本郵便の“不適切点呼”問題で国交省が調査結果報告後初の特別監査 東京・港区の高輪郵便局を立ち入り検査
2025/04/25 (金) 12:21 -
「いつになったら安くなる?」流通“キーマン”JA全農に“個別テレビ局初取材” 15週連続最高値更新…備蓄米試食会でも農水相にも直質問
2025/04/25 (金) 12:20 -
建築の巨匠・丹下健三と隈研吾氏の展覧会 ゆかりの今治で8月開催へ「東京オリンピック」テーマ【愛媛】
2025/04/25 (金) 12:17 -
駐日韓国大使が静岡県知事を表敬訪問 交流促進で協力を確認
2025/04/25 (金) 12:16 -
25日東京株式市場前場 488円24銭高の3万5527円39銭で終了
2025/04/25 (金) 12:14