佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 新会派“ネクストさが”「地域・県民に寄り添う」 自民党退会の11人が結成【佐賀県】

新会派“ネクストさが”「地域・県民に寄り添う」 自民党退会の11人が結成【佐賀県】

2025/04/04 (金) 18:11

サムネイル
県議会の最大会派・自民党から退会した11人の議員が新たな会派を設立し「地域・県民に寄り添う」とする政治姿勢を表明しました。

県議会の最大会派・自民党に所属していた11人の議員は4月1日に退会届を提出し新たな会派「ネクストさが」を立ち上げました。
自民党が分裂するのは28年ぶりです。
4日は新会派の11人が会見を開き、「地域・県民に寄り添う政治姿勢で何事にも取り組む」など会派としての方針を説明。さらに今後SNSでの情報発信などで活用する新会派のロゴマークも発表しました。

【ネクストさが代表 石倉秀郷議員】
「より地域と全体の関係を重視しながら、真に有益な政策を提案し実現すべく行動する政策集団として活動したい」

この11人はおととしの12月、県立大学の予算に関連した県議会の採決で自民党会派の方針に従わず2年間の役職停止処分を受けていましたが、会派を抜けたため処分の効力はなくなりました。

一方、県議会では4月議長などを選ぶ臨時議会が予定されていて、ネクストさがは立候補者を出すかなどをこれから検討するということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン