佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 戦国時代から伝承されてきた「須古踊り」66年ぶり披露 ツツジの名所 白石町の歌垣公園【佐賀県】

戦国時代から伝承されてきた「須古踊り」66年ぶり披露 ツツジの名所 白石町の歌垣公園【佐賀県】

2025/04/13 (日) 17:57

ツツジの名所白石町の歌垣公園で春祭りが開かれ、戦国時代から伝承されてきた地元発祥の踊りが66年ぶりに披露されました。

「須古踊り」は白石町の須古地区で発祥したとされる伝統の踊りで、戦国時代に地元では途絶えたものの長崎県平戸市などで踊り継がれてきました。
13日、66年ぶりにふるさと須古地区で踊りが披露されました。

【来場者】
「きょうはですね、時間を作って須古踊りを見たいために歌垣祭りに来ました」
「できれば須古踊りは本家本元須古で復活できるような。そういうような機運が盛り上がればいいなというようなことを思いながらきょうは感動して見ていました」

里帰りした須古踊りに会場を訪れた人から温かい拍手が送られていました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
日付を選択してください
04月23日のニュース04月22日のニュース04月21日のニュース04月20日のニュース04月19日のニュース04月18日のニュース04月17日のニュース04月16日のニュース04月15日のニュース04月14日のニュース04月13日のニュース04月12日のニュース04月11日のニュース04月10日のニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン