TOP 記事一覧 タグ「多久市/小城市」 タグ「多久市/小城市」記事一覧 TAG 2020.10.09 スポット 佐賀駅南口をスタート!コネしべ長者の旅(10月5日~10月9日) コネしべ長者の旅が再登場!佐賀駅南口をスタートしお声をかけた方からのコネクションで物々交換していただきます。今回も予想もしない展開になりまし... 2020.07.10 スポット 多久市をぶらり(7月6日~7月10日) 多久市の多久若木線をスタートしたメガモッツ。多久町をぶらりと歩いて、今回も地元で楽しく働いている方々やおいしいお店などたくさんの出合いがあり... 2020.07.08 ライフ 野球少年たちの技術向上を目指す!「ベースボールアスリート」 野球少年たちの技術向上を目指すため、2020年4月にオープンした「ベースボールアスリート」。今回は、こちらの施設で行われている取り組みは、い... 2020.06.24 ライフ 佐賀のシンボル「ムツゴロウ」の謎を追え! 佐賀といえば、ムツゴロウ。佐賀県内ではいたるところでムツゴロウの名前やイラストを見かけます。では、そもそもムツゴロウとはどういった魚なのでし... 2020.06.17 ライフ 佐賀県でまんじゅうが愛される理由とは…? 饅頭の消費量が多い佐賀県。平成28年と29年には、全国一位になるほどです。そこで今回は、なぜ佐賀県民は饅頭が好きなのかをお饅頭屋さんに聞いて... 2020.05.28 グルメ 「口口香(ココシャン)」一口ごとに幸せ運ぶカジュアルな中華料理店 小城市で夫婦が営む「一口一口、おいしい」という意味の中華料理店。日本人好みの味を追求、ボリュームとお値段も喜ばれる店を目指して、日々奮闘して... 2020.05.21 グルメ 「陽だまり」麹を使った体にやさしいおかずをテイクアウト 東多久の古民家で営む麹料理のお店。一つひとつ手作りし、体にやさしい自然食を提供しています。健康に気をつかう方も選べるメニューがいろいろ。 2020.04.01 スポット 空からお花見を楽しもう!佐賀のお花見スポット 今回は、新型コロナの影響でお花見に行かないという方のために、空から桜の映像をお届けします! 2020.03.17 レシピ とろナスココナッツカレー ナスをカレーのルーにも具材にも使う、まさに「ナスカレー」。ピリッとした辛さの中にココナッツミルクのまろやかさが調和したレシピです。 2020.02.12 ライフ 多久市で唯一の酒蔵を復活させた男前 東鶴酒造株式会社6代目蔵元の野中保斉さんをご紹介します。 PREV NEXT 16 17 18 19 20 21 22 23