佐賀のニュース
「感染者の行動履歴」が最多 佐賀県の新型コロナコールセンターに3日間余で264件問い合わせ
2020/03/17 (火) 17:17

13日の夜に佐賀県内で初めて新型コロナウイルスの感染者が確認されてから、佐賀県が一般的な相談を受けるために設置したコールセンターには、16日までの3日間余りで264件の相談が寄せられています。
佐賀県によりますと、264件の相談のうち最も多いのは、感染した学生やその接触者の行動履歴を問い合わせるもので、99件あり、これに対してはすでに報道を通じて発表している範囲の内容を答えているということです。佐賀県の新型コロナウイルス関連情報のホームページでは、感染者の行動履歴の情報がどこに載せられているか分かりにくくなっていることも問い合わせが多くなっている原因と考えられます。
また、発熱など自分の体調不安による相談が51件あり、これに対しては県の帰国者・接触者相談センターの窓口を案内しているということです。その他には、休校に関する意見やマスク・消毒液など予防策についての相談があるということです。
佐賀県のコールセンターは0952-25-7485、毎日午前8時半から夜9時まで受け付けられています。
佐賀県によりますと、264件の相談のうち最も多いのは、感染した学生やその接触者の行動履歴を問い合わせるもので、99件あり、これに対してはすでに報道を通じて発表している範囲の内容を答えているということです。佐賀県の新型コロナウイルス関連情報のホームページでは、感染者の行動履歴の情報がどこに載せられているか分かりにくくなっていることも問い合わせが多くなっている原因と考えられます。
また、発熱など自分の体調不安による相談が51件あり、これに対しては県の帰国者・接触者相談センターの窓口を案内しているということです。その他には、休校に関する意見やマスク・消毒液など予防策についての相談があるということです。
佐賀県のコールセンターは0952-25-7485、毎日午前8時半から夜9時まで受け付けられています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【巨額】1億460万円の詐欺被害 SNSで株取引の“先生”の指示に従う 福岡・久留米
2025/04/29 (火) 23:10 -
【速報】万博会場行き「自動運転シャトルバス」が『手動運転』で回送中に接触事故 一時運行取りやめ
2025/04/29 (火) 22:39 -
【鉄道情報】JR西日本 動物と列車が接触 草津線の列車に遅れ発生
2025/04/29 (火) 22:25 -
父親の背中をナイフで刺したか 無職の息子(51)を殺人未遂容疑で逮捕 「殺すつもりはなかった」と否認 山口・周南市
2025/04/29 (火) 22:20 -
JRの踏切で車いすと電車が衝突 乗っていた人は現場から離れていて無事 一部区間で運転見合わせ
2025/04/29 (火) 22:16