佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. さが・ひな市実行委員会がこども園にマスク寄贈【佐賀県】

さが・ひな市実行委員会がこども園にマスク寄贈【佐賀県】

2020/03/27 (金) 18:00

サムネイル
新型コロナウイルスの影響で中止となったハンドメイドフェア、さが・ひな市実行委員会が、佐賀市のこども園に手作りマスクを贈りました。

佐賀市の認定こども園、ふたばこども園にマスクを贈ったのは、ハンドメイドフェアさが・ひな市実行委員会です。九州各地の作家が手作りの布小物やアクセサリーなどを販売する「さが・ひな市」は今月14日、15日に佐賀市で開催を予定していましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
贈った手作りマスクは約70枚で、イベント当日にスタッフが着用するものに加え開催費用として集めた支援金を利用し実行委員会が制作したということです。

認定こども園ふたばこども園保育教諭:「マスクがなくてとても困っていた。こんなにかわいいマスクを職員がつけることで子供たちも病気への予防の意識付けになるのではないかと感謝している」
さが・ひな市実行委員会 江島由紀子代表:「私たちは子育て支援も行っているので今回のマスクで先生たちも子供たちも笑顔になって過ごしてくださったらうれしい」

さが・ひな市実行委員会は今月、多久市のこども園にも手作りマスクを贈っていて、今後もこの取り組みを続けていけたらとしています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン