佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 発症後は「出勤しておらず基本的に自宅」新型コロナ感染者4人目【佐賀県】

発症後は「出勤しておらず基本的に自宅」新型コロナ感染者4人目【佐賀県】

2020/04/03 (金) 18:00

サムネイル
佐賀市に住む50代の女性が、新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。
県内では4人目の感染者の確認となりますが、県は現在のところ感染経路が不明な事例は出ていないとしています。

県内4人目の新型コロナウイルスの感染者として確認されたのは、佐賀市に住む会社員の50代の女性です。
女性は、先月24日から神奈川県に住む20代の息子の自宅に滞在し、30日に佐賀市に戻った後に発熱。熱が38度5分まで上がり、咳と呼吸が苦しくなる症状が出たことから2日帰国者接触者外来を受診し、3日正午ごろ検査で感染が確認されました。女性は医療機関に入院していて現在は熱は下がり、県は重症ではないとみられるとしています。女性は「30日に佐賀空港から自家用車で自宅に戻って以降、基本的に自宅にいて会社にも出社していない」と話しているということですが、どの便を使ったかは県は調査中としています。
また県は、同居する50代の夫とその80代の両親、さらに先月31日に帰省した息子の4人を濃厚接触者として現在検査を進めています。

一方、1日感染が確認された武雄市の40代男性について、出張の際東京で行動を共にした県外の2人の感染が確認されたということで、県は”東京出張で感染したとほぼ確定できる”としました。
山口知事:「佐賀県で医療崩壊決して起こしてはいけないと」
県内でも感染者が相次ぐ状況で山口知事は医師会とも連携し、現在24床ある感染者用の病床を倍増させ、人工呼吸器を増やすなど医療体制の強化を加速する考えを示しました。

また、県立学校については、「感染経路が特定できない状況には、まだなっていない」として、新学期から再開する方針を維持しつつ、小中学校や高校の新入生に対し1人1枚マスクを配布する方針を示しました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン