佐賀のニュース
新型コロナ感染拡大で政治課題にも影響 九州新幹線長崎ルート・オスプレイ配備【佐賀県】
2020/04/14 (火) 17:47

佐賀県の山口知事は14日の定例会見で、新型コロナウイルスの感染拡大が九州新幹線の問題やオスプレイ配備など政治課題の対応に影響を与えている状況を明らかにしました。
九州新幹線・長崎ルートの問題では、佐賀県と国の交渉における次の段取りとして、国交省の担当者が県を訪れて説明する調整されていましたが新型コロナウイルスの影響で、その予定が立っていません。
山口知事:「今県庁が全庁的にそれぞれコロナウイルス対応している。/テレビ会議でやるというところの必要性の順番という意味で、私は劣るのではないかと」
知事は、国交省の担当者が佐賀に来て、面会による説明が必要だとしながらも、新型コロナウイルスの状況のため、それが難しいという認識を示しました。
また、佐賀空港へのオスプレイ配備の問題では、4月末から5月にかけて防衛省から漁協支所への説明会の開催を検討しているものの、緊急事態宣言の対象地域である東京や福岡から来る防衛省の担当者に佐賀県内で2週間の外出自粛をしてもらうべきかどうかなど問題があると話しました。
山口知事:「(防衛省側は)気持ち尽くそうというのであれば佐賀に二週間いて、そこをしてきていただけるのかどうかということだと思う。それが現実的かどうか」
また、山口知事は、13日からマスクを着けて会見などに臨んでいる理由として、「福岡県で感染が急激に増えている危機感を現したもの」だと説明しました。
九州新幹線・長崎ルートの問題では、佐賀県と国の交渉における次の段取りとして、国交省の担当者が県を訪れて説明する調整されていましたが新型コロナウイルスの影響で、その予定が立っていません。
山口知事:「今県庁が全庁的にそれぞれコロナウイルス対応している。/テレビ会議でやるというところの必要性の順番という意味で、私は劣るのではないかと」
知事は、国交省の担当者が佐賀に来て、面会による説明が必要だとしながらも、新型コロナウイルスの状況のため、それが難しいという認識を示しました。
また、佐賀空港へのオスプレイ配備の問題では、4月末から5月にかけて防衛省から漁協支所への説明会の開催を検討しているものの、緊急事態宣言の対象地域である東京や福岡から来る防衛省の担当者に佐賀県内で2週間の外出自粛をしてもらうべきかどうかなど問題があると話しました。
山口知事:「(防衛省側は)気持ち尽くそうというのであれば佐賀に二週間いて、そこをしてきていただけるのかどうかということだと思う。それが現実的かどうか」
また、山口知事は、13日からマスクを着けて会見などに臨んでいる理由として、「福岡県で感染が急激に増えている危機感を現したもの」だと説明しました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
父親の背中をナイフで刺したか 無職の息子(51)を殺人未遂容疑で逮捕 「殺すつもりはなかった」と否認 山口・周南市
2025/04/29 (火) 22:20 -
JRの踏切で車いすと電車が衝突 乗っていた人は現場から離れていて無事 一部区間で運転見合わせ
2025/04/29 (火) 22:16 -
春の叙勲 東海3県で計271人が受章 “瑞宝単光章”美濃和紙の紙漉き職人「丈夫で温かみある自慢のできる和紙」
2025/04/29 (火) 21:55 -
涌井が新人から21年連続の白星…投打かみ合った中日が首位の阪神に快勝 細川から豪快な先制弾飛び出す
2025/04/29 (火) 21:51 -
姶良市の国道10号で事故 電柱が傾きJR日豊本線が一時運転見合わせ・鹿児島県
2025/04/29 (火) 21:46