佐賀のニュース
「9月入学」佐賀県知事「骨太な議論必要。慌ててやる類のものではない。」
2020/04/29 (水) 12:15

29日午前、全国の知事がインターネットを使って新型コロナウイルスに関する会議を行い、佐賀県の山口知事はいわゆる9月入学について、「骨太に議論しなければいけない」と話しました。インターネットを使って行われた会議には、47都道府県のうち42人の知事が参加しました。県庁の一室で会議に臨んだ山口知事は、一部の知事などから声があがっている入学時期などの9月への変更について次のように述べました。【佐賀県・山口知事】「これ(9月入学)は、骨太に議論しなければいけないし、様々な柔軟性を持った対応が必要。慌ててやるというような類のものではないので」また、5月6日までが期限となっている緊急事態宣言については、「地方側から緊急事態宣言の継続を求める打ち出しには違和感を感じざるを得ない。まだ警戒、まだ警戒とやってはいけないのではないか」と期間の延長に慎重な姿勢を示しました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「自閉症のこと知って」金沢城公園・石川門をブルーに 自閉症啓発デー
2025/04/03 (木) 12:51 -
「安心感与えられる警察官に」県警察学校で入校式
2025/04/03 (木) 12:51 -
【速報】70年万博を機に大ヒット“世界初”の缶コーヒー UCCが「復刻版」を数量限定で販売へ
2025/04/03 (木) 12:50 -
【新千歳空港など7空港を管理する北海道エアポート】釧路市出身で元国土交通省・道庁でも活躍した山崎雅生氏(50)が社長就任へ―蒲生猛社長(68)今期限りで退任へ―設立以来初のトップ交代に
2025/04/03 (木) 12:50 -
ガソリン価格3週ぶり値下がり 178.8円/1L 前週比-0.1円 岩手県
2025/04/03 (木) 12:30