佐賀のニュース
小学生に「アマビエ」キーホルダー 疫病退散願い【佐賀県】
2020/07/27 (月) 18:00
佐賀市の若楠小学校の子供たちに、地元の人たちが疫病退散の妖怪「アマビエ」をイメージしたオリジナルのキーホルダーを贈りました。
この取り組みは、新型コロナウイルスの影響で地域交流ができない日々が続くなか児童と地域の人との気持ちをつなごうと佐賀市の若楠校区まちづくり協議会が行ったものです。プレゼントしたのは疫病退散の妖怪アマビエと学校のキャラクター、すくすくくんが合体したオリジナルのキーホルダーです。納涼祭りなど地域の行事にあてる予定だった予算を使い約500個制作したということです。
男子児童:「このプレゼントは地域の皆さんの思いがこもっていてうれしい」
女子児童:「最後の6年生なので地域のみなさんとまた遊びたいと思った」
また協議会は、キーホルダーのほかに小学校の図書館に51冊の本も贈り、「本を読んで元気になってコロナに打ち勝ってほしい」と話していました。
この取り組みは、新型コロナウイルスの影響で地域交流ができない日々が続くなか児童と地域の人との気持ちをつなごうと佐賀市の若楠校区まちづくり協議会が行ったものです。プレゼントしたのは疫病退散の妖怪アマビエと学校のキャラクター、すくすくくんが合体したオリジナルのキーホルダーです。納涼祭りなど地域の行事にあてる予定だった予算を使い約500個制作したということです。
男子児童:「このプレゼントは地域の皆さんの思いがこもっていてうれしい」
女子児童:「最後の6年生なので地域のみなさんとまた遊びたいと思った」
また協議会は、キーホルダーのほかに小学校の図書館に51冊の本も贈り、「本を読んで元気になってコロナに打ち勝ってほしい」と話していました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
日付を選択してください
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
廃炉まで残り40年 東京電力・福島第二原発 ゴールはいまだ見えず 事故を起こした第一原発との違い
2025/04/06 (日) 05:00 -
福島にあるもう一つの原発 東京電力・福島第二原発の今 廃炉まであと40年いまだ見えないゴール 事故を起こした第一原発と何が違う?
2025/04/06 (日) 05:00 -
石破首相 米・トランプ大統領との電話会談目指す「早ければ来週のうち」
2025/04/06 (日) 01:03 -
米・トランプ政権 一律10%関税を発動 全ての国と地域が対象
2025/04/06 (日) 01:02 -
“接待・飲み会”の問題に橋下徹氏「一律で全部行っちゃダメ、という社会になってほしくない」
2025/04/05 (土) 22:22