佐賀のニュース
「こども宅食」これまでの活動を知事に報告【佐賀県】
2020/10/16 (金) 18:05

経済的に困っているひとり親家庭などに食品を届ける「こども宅食」。その活動に取り組む佐賀市の団体がこれまでの成果などを山口知事に報告しました。
「こども宅食」はひとり親家庭など経済的に困っている家庭に対し定期的に食品を届ける活動で、県内では2年前から始まっています。佐賀市の一般社団法人「子ども宅食応援団」の代表者が山口知事を訪ね、今年度は3団体が協力し175世帯に食品を届けたことを報告しました。活動資金は佐賀県へのふるさと納税などを使っていて、利用者は通信アプリのLINEなどで申し込むと食品が届く仕組みです。
こども宅食応援団 駒崎弘樹代表理事:「食品を通じて子供たちの家に行ける。何か異常や困ったことがあったら気付ける。これからもっと佐賀全域に広がって1人の子も取りこぼさない仕組みになっていくといい」
今月からは新たに5団体が加わり、県内のほぼ全域で活動が可能になるということです。
「こども宅食」はひとり親家庭など経済的に困っている家庭に対し定期的に食品を届ける活動で、県内では2年前から始まっています。佐賀市の一般社団法人「子ども宅食応援団」の代表者が山口知事を訪ね、今年度は3団体が協力し175世帯に食品を届けたことを報告しました。活動資金は佐賀県へのふるさと納税などを使っていて、利用者は通信アプリのLINEなどで申し込むと食品が届く仕組みです。
こども宅食応援団 駒崎弘樹代表理事:「食品を通じて子供たちの家に行ける。何か異常や困ったことがあったら気付ける。これからもっと佐賀全域に広がって1人の子も取りこぼさない仕組みになっていくといい」
今月からは新たに5団体が加わり、県内のほぼ全域で活動が可能になるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【衝撃】「トランプ氏の頭の中は80年代で止まっている」トランプ大統領が相互関税「日本に24%」自動車関税10倍か…被害は米国民にも?
2025/04/03 (木) 15:10 -
桜の名所「大宮通り」でソメイヨシノの開花宣言 平年並みで去年より1日遅く 長野・飯田市
2025/04/03 (木) 15:04 -
【騒動】「ライスの販売停止します」ほっかほっか亭エイプリルフール投稿が物議 米高騰不安重なり批判続出…専門家「リアリティーありすぎた」
2025/04/03 (木) 15:00 -
マンション駐車場の壁に車突っ込む 運転操作誤ったか 運転していた70代の女性がけが 大分
2025/04/03 (木) 14:55 -
公園に1431万円入りのリュック置き…70代男性がだまし取られる 携帯電話で警察官や検察官を名乗る男から「特殊詐欺の犯人からあなたの名前が出て来た」
2025/04/03 (木) 14:49