佐賀のニュース
2年ぶり開催!「ビーコロ2021」装置20点が展示【佐賀県】
2021/04/02 (金) 18:47
ビー玉が転がって仕掛けをめぐる武雄市の県立宇宙科学館の人気企画展「ビーコロ2021」が2年ぶりに開催されています。
男の子:「光った!」
県立宇宙科学館で3月25日始まった春の人気企画展、「ビーコロ2021」
身近な物を使って製作された装置にビー玉を転がして、仕掛けに隠されている物理の法則などに興味を持ってもらおうと開催されています。
リポート:「今年はいわゆる3密を防ぐため一定の距離を開けて装置が設置されています。通路を進むたびにビーコロが楽しめる仕掛けになっています」
2年ぶり、9回目となる今回は宇宙科学館のスタッフなどが作った装置約20点が並び、全て新作です。
中でも、毎年人気なのが全長約20メートルの大型コロコロ装置。今年は東京オリンピック・パラリンピックをイメージして作られていて、聖火のトーチでスタートし、サッカーやバスケなど競技の特徴を盛り込んだ仕掛けが楽しめます。
また、新型コロナ対策で人数を制限しているため、ビリヤードの球が転がり続ける装置を通路に展示するなど待ち時間も楽しめるよう工夫されています。
男の子:「ビー玉転がしたところが面白かった」
女の子:「色々なもので作られていて面白かった」
男性:「仕掛けを工夫されているのを実際にやってみるとすごいなと、興味深いなと思った」
県立宇宙科学館 北田大樹さん:「自分の周りにあるものがどういうふうに使われているかを見ながらものづくりの楽しさをちょっとでも感じてもらって理科や工作は楽しいなと思ってもらえたらうれしい」
「ビーコロ2021」は武雄市の県立宇宙科学館で5月9日まで開かれています。
男の子:「光った!」
県立宇宙科学館で3月25日始まった春の人気企画展、「ビーコロ2021」
身近な物を使って製作された装置にビー玉を転がして、仕掛けに隠されている物理の法則などに興味を持ってもらおうと開催されています。
リポート:「今年はいわゆる3密を防ぐため一定の距離を開けて装置が設置されています。通路を進むたびにビーコロが楽しめる仕掛けになっています」
2年ぶり、9回目となる今回は宇宙科学館のスタッフなどが作った装置約20点が並び、全て新作です。
中でも、毎年人気なのが全長約20メートルの大型コロコロ装置。今年は東京オリンピック・パラリンピックをイメージして作られていて、聖火のトーチでスタートし、サッカーやバスケなど競技の特徴を盛り込んだ仕掛けが楽しめます。
また、新型コロナ対策で人数を制限しているため、ビリヤードの球が転がり続ける装置を通路に展示するなど待ち時間も楽しめるよう工夫されています。
男の子:「ビー玉転がしたところが面白かった」
女の子:「色々なもので作られていて面白かった」
男性:「仕掛けを工夫されているのを実際にやってみるとすごいなと、興味深いなと思った」
県立宇宙科学館 北田大樹さん:「自分の周りにあるものがどういうふうに使われているかを見ながらものづくりの楽しさをちょっとでも感じてもらって理科や工作は楽しいなと思ってもらえたらうれしい」
「ビーコロ2021」は武雄市の県立宇宙科学館で5月9日まで開かれています。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
担当する土木作業現場で30代女性にわいせつ行為か…56歳の会社役員の男を逮捕
2025/02/06 (木) 12:53 -
岸田前首相襲撃事件 木村被告が裁判で語った動機『選挙の立候補要件の問題』について「関心集めるため」 狙いは「岸田さんです」
2025/02/06 (木) 12:51 -
『旭川冬まつり』開幕_巨大雪像「ミャクミャク」や「シマエ大福」が登場_滑り台や雪の迷路など家族で楽しめるアトラクション満載 2月11日まで開催 北海道旭川市
2025/02/06 (木) 12:45 -
岸田前首相襲撃の爆発物「殺傷能力ある」専門家が裁判で証言「9ミリのベニヤ板を貫通」実験映像が法廷で流れる
2025/02/06 (木) 12:41 -
【独自】「てめぇの家まで付け回してやろうか」子供乗せた後続車を拡声器で12分間脅迫か…自称政治結社会長の三浦一希容疑者(35)を逮捕 犯行映像入手
2025/02/06 (木) 12:40