佐賀のニュース
「自転車保険への加入を」JR佐賀駅で県職員らが呼びかけ【佐賀県】
2021/07/21 (水) 12:00

今月、条例が一部改正され努力義務となった自転車保険への加入を促進しようと、21日朝、JR佐賀駅で県職員らが加入を呼びかけました。
「自転車保険への加入をよろしくお願いします」
7月から加入が努力義務になった自転車保険。交通安全に関する県の条例では、これまで加入について明記されていませんでしたが、自転車が原因の事故で高額な賠償事例が全国的に発生したことから一部改正されました。これを受け、JR佐賀駅では通勤・通学時間にあわせ県と市の職員8人、それに県交通安全キャラクターのマニャーが、チラシを配り加入を呼び掛けました。
県交通事故防止特別対策室 上原且麻室長:「自転車は身近な乗り物で誰もが加害者にも被害者にもなるうるリスクがある。最近では高額賠償事例も大変目立つ。万が一に備えて県民にはしっかり自転車保険に入っていただきたい」
県によりますと県内の自転車保険の加入率は42パーセントほどで、全国平均の約60パーセントを18ポイント下回っているということです。
「自転車保険への加入をよろしくお願いします」
7月から加入が努力義務になった自転車保険。交通安全に関する県の条例では、これまで加入について明記されていませんでしたが、自転車が原因の事故で高額な賠償事例が全国的に発生したことから一部改正されました。これを受け、JR佐賀駅では通勤・通学時間にあわせ県と市の職員8人、それに県交通安全キャラクターのマニャーが、チラシを配り加入を呼び掛けました。
県交通事故防止特別対策室 上原且麻室長:「自転車は身近な乗り物で誰もが加害者にも被害者にもなるうるリスクがある。最近では高額賠償事例も大変目立つ。万が一に備えて県民にはしっかり自転車保険に入っていただきたい」
県によりますと県内の自転車保険の加入率は42パーセントほどで、全国平均の約60パーセントを18ポイント下回っているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【北海道旭川市の住宅街】首元に“赤い矢のようなものが刺さったハト”目撃相次ぐ 何かを食べた後にブロック塀に―過去には札幌でも頭に“白い矢”が刺さったハトが見つかる
2025/04/04 (金) 14:30 -
2025年度予算が成立、高額療養費制度など混乱の過程を検証する…夏の参院選への影響は?
2025/04/04 (金) 14:30 -
「包丁のようなものを持った人がいる」大崎市の小学校西側路上で住民が目撃 警察が警戒強化〈宮城〉
2025/04/04 (金) 14:29 -
「家が燃えている」 行橋市で住宅火災 焼け跡から2人の遺体 親子と連絡取れず 福岡
2025/04/04 (金) 14:28 -
【独自】「経営に支障」カードショップの壁に大きな“穴”…隣の飲食店から侵入か 1000枚前後盗まれ被害額150万円以上 隣の店も荒らされる被害 横浜市
2025/04/04 (金) 14:10