佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「わらすぼ入りお出汁」の自動販売機登場【佐賀県】

「わらすぼ入りお出汁」の自動販売機登場【佐賀県】

2021/12/17 (金) 19:00

サムネイル
県のある特産が使われています。17日から佐賀市に一風変わった商品が取り扱われている自動販売機が設置されました。

リポート:「佐賀市の嬉乃すしです。きょうからある自動販売機が設置されました。ワラスボのエキス入り、万能だしと書かれています」
自動販売機で取り扱われているのは、”有明海のエイリアン”とも言われるワラスボのエキスが入った出汁。
嬉乃すしと県内企業が約2年かけて開発しました。泥の中にいるワラスボは食材としては臭みがネックと言われていますが…。
リポート:「臭みはありません。優しい甘さが口の中にじわっと広がります」
嬉乃すし 高田治幸代表:「(県の)特産であるワラスボを使った商品を何とか開発できないかと。甘さと他の食材の邪魔をしないというところの割合をみて作らせていただいた。佐賀県を代表するお土産品にこれから育てていきたい」

価格は150ミリリットルで990円。この自動販売機は、17日から佐賀駅南口にも設置されています。
商品開発と自動販売機設置の費用は合わせて約90万円。その3分の2を県が補助しています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン