佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 新1年生の初登校を見守り ドライバーも緊張感ある運転を【佐賀県】

新1年生の初登校を見守り ドライバーも緊張感ある運転を【佐賀県】

2025/04/14 (月) 11:55

サムネイル
新1年生の初登校に合わせて14日佐賀市の小学校前で警察官やボランティアが子供たちの安全な登校を見守りました。

この活動は、登校に不慣れな子どもを保護し、ドライバーに緊張感のある運転を促そうと行われたものです。
特に巨勢小学校は交通量が多く事故が多発する構口交差点の近くにあります。
14日は警察官や地域のボランティア、教諭など15人のほか、佐賀県の交通安全キャラクター「マ二ャー」も参加しました。
雨の中、「一列で歩こう」「話だけに夢中にならないようにしよう」など声掛けをしながら登校を見守りました。

【佐賀南警察署交通課長・香月誠さん】
「新入学児童が登校しますので、子どもたちを守る優しい運転を心掛けてほしい」

【巨勢町交通安全協会会長・中島さん】
「これからも元気で来てねという感じで。学校を楽しんでいただきたい」

警察によりますと、1年間で歩行者が交通事故にあう件数は、4月と5月が最も多いということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン