佐賀のニュース
鳥栖のパナソニック工場活用し新企業進出 セキュリティカメラ手掛ける「i-PRO」【佐賀県】
2025/04/14 (月) 18:30

セキュリティカメラなどを手掛ける「i-PRO」が、鳥栖市にあるパナソニックの工場を活用し、今年10月から生産を始めることが分かりました。
鳥栖市にあるパナソニックの関連会社「パナソニックコネクト」の佐賀工場は、今年9月に閉鎖することになっています。
東京に本社がある「i-PRO」はセキュリティカメラや医療用カメラの製造で国内トップシェアを誇り、今回、この工場を活用して今年10月からセキュリティカメラの生産を始めます。
工場では約300種類のセキュリティカメラを取り扱う予定です。
部品の製造から組み立てまで自社で一貫して生産し品質を高めることで輸出の拡大を目指しているということです。
台数は月に約1万4000台からスタートし、段階的に増産して2028年度には月に約4万台の生産を見据えています。
「i-PRO」は、「日本の技術力と品質に加え、コストや納期の面でもグローバルで戦える主力工場とする」としています。
鳥栖市にあるパナソニックの関連会社「パナソニックコネクト」の佐賀工場は、今年9月に閉鎖することになっています。
東京に本社がある「i-PRO」はセキュリティカメラや医療用カメラの製造で国内トップシェアを誇り、今回、この工場を活用して今年10月からセキュリティカメラの生産を始めます。
工場では約300種類のセキュリティカメラを取り扱う予定です。
部品の製造から組み立てまで自社で一貫して生産し品質を高めることで輸出の拡大を目指しているということです。
台数は月に約1万4000台からスタートし、段階的に増産して2028年度には月に約4万台の生産を見据えています。
「i-PRO」は、「日本の技術力と品質に加え、コストや納期の面でもグローバルで戦える主力工場とする」としています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
NATOルッテ事務総長 ゼレンスキー大統領と港湾都市オデーサで会談 「防空システムが必要」改めて支援を要請
2025/04/16 (水) 01:25 -
アメリカボーイング社の航空機納受け入れ停止を指示 中国政府が報復措置か アメリカメディア報じる
2025/04/16 (水) 00:41 -
自民・旧二階派が近く政治団体の解散届を提出へ 会合で方針を了承 派閥に残った資金は自民党本部に寄付
2025/04/16 (水) 00:31 -
“アスリート保育士”という働き方 仕事も夢も諦めない選択
2025/04/16 (水) 00:30 -
交差点で車と衝突 自転車に乗っていた15歳の女子高校生が死亡 茨城・取手市
2025/04/16 (水) 00:15