佐賀のニュース
佐賀市が“中核市”へ 検討をスタート【佐賀県】
2022/02/10 (木) 19:15

自前の保健所を持つなど都道府県の業務の一部を担ういわゆる中核市への移行に向け佐賀市が検討を始めました。
佐賀市・坂井英隆市長:「(コロナ禍で)全国的に保健所が持つ機能が大きくクローズアップされることとなり、私自身そのことに注目してきた」
この検討会は政令指定都市に次ぐいわゆる中核市への移行に向け佐賀市が設置したものです。
中核市になれば、県の事務や権限の一部を担うことになり、中でも大きなものが保健所業務です。初回の10日は、医師や薬剤師といった専門職の人材確保や整備費などの財政負担が大きな課題になるという見通しが報告されました。
一方で、申請窓口は市、交付は県となっている障害者手帳など、中核市になることで一元化できる手続きもあるということです。
市は検討会の中に調査部会を設置し、まずは情報を集約して中核市の効果や課題を掘り下げていくとしています。
全国の県庁所在地で人口の要件を満たしているものの中核市になっていないのは佐賀市のほか三重県の津市、徳島市の3市となっています。
中核市への移行には市議会の議決や県の同意も必要で、検討会の判断から実際に中核市に移行するまでに少なくとも3年はかかるとみられています。
佐賀市・坂井英隆市長:「(コロナ禍で)全国的に保健所が持つ機能が大きくクローズアップされることとなり、私自身そのことに注目してきた」
この検討会は政令指定都市に次ぐいわゆる中核市への移行に向け佐賀市が設置したものです。
中核市になれば、県の事務や権限の一部を担うことになり、中でも大きなものが保健所業務です。初回の10日は、医師や薬剤師といった専門職の人材確保や整備費などの財政負担が大きな課題になるという見通しが報告されました。
一方で、申請窓口は市、交付は県となっている障害者手帳など、中核市になることで一元化できる手続きもあるということです。
市は検討会の中に調査部会を設置し、まずは情報を集約して中核市の効果や課題を掘り下げていくとしています。
全国の県庁所在地で人口の要件を満たしているものの中核市になっていないのは佐賀市のほか三重県の津市、徳島市の3市となっています。
中核市への移行には市議会の議決や県の同意も必要で、検討会の判断から実際に中核市に移行するまでに少なくとも3年はかかるとみられています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】大谷翔平が「父親リスト」入りでチーム離脱…真美子夫人の出産立ち会いのため「今週末の3連戦中にチームに戻る可能性もある」
2025/04/19 (土) 09:08 -
山菜採りシーズン 遭難防止対策を岩手県警がよびかけ「山の恵みの収穫より安全第一」
2025/04/19 (土) 09:00 -
【仰天】「すげぇな」高齢ドライバーか…右折レーン直進する無茶な運転・直進レーンで急な右折車も 各地で“車線無視”の危険な車
2025/04/19 (土) 09:00 -
合宿免許で滞在中…ゴルフクラブ4本を盗んだ疑いで名古屋市に住む29歳の男を逮捕 防犯カメラで容疑者特定 新潟・長岡市
2025/04/19 (土) 09:00 -
【地震情報】長野県で最大震度5弱 「眠れなかった…」その後も震度4を2回、震度3を3回など47回地震を観測(19日午前8時半現在) 今後1週間程度は最大震度5弱程度の地震に注意
2025/04/19 (土) 08:40