佐賀のニュース
駆除ウニの有効活用などを発表 「SAGAラボ10+G」【佐賀県】
2022/03/14 (月) 18:15

県内の試験研究機関が研究成果を報告し、駆除したウニの有効活用やアスパラガスのアレルギー改善効果などが発表されました。
「SAGAラボ10+G」は、県内の10の試験研究機関が連携を深めようと行われています。
このうち玄海水産振興センターが発表したのは、海で稚魚が成長したり、水質を浄化したりする藻場の回復のため駆除・捕獲しているムラサキウニの有効活用です。
捕獲したムラサキウニは身入りが悪く商品になりません。
そこで、海藻の代わりに規格外の野菜をえさとして与えたところ、なかでもキャベツは、身の大きさや味が海藻アオサを与えた時と同じ程度に成長したということです。
今後は収益化につなげたいとしています。
また、佐賀市の工業技術センターはアスパラガスに含まれる糖脂質とリン脂質に抗アレルギー効果があると発表しました。
さらに、食用に向かない根元にも同じ程度の効果があることや加熱すると効果が高まることも報告、今後、県内企業との共同研究や商品開発を目指したいとしています。
「SAGAラボ10+G」は、県内の10の試験研究機関が連携を深めようと行われています。
このうち玄海水産振興センターが発表したのは、海で稚魚が成長したり、水質を浄化したりする藻場の回復のため駆除・捕獲しているムラサキウニの有効活用です。
捕獲したムラサキウニは身入りが悪く商品になりません。
そこで、海藻の代わりに規格外の野菜をえさとして与えたところ、なかでもキャベツは、身の大きさや味が海藻アオサを与えた時と同じ程度に成長したということです。
今後は収益化につなげたいとしています。
また、佐賀市の工業技術センターはアスパラガスに含まれる糖脂質とリン脂質に抗アレルギー効果があると発表しました。
さらに、食用に向かない根元にも同じ程度の効果があることや加熱すると効果が高まることも報告、今後、県内企業との共同研究や商品開発を目指したいとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】大谷翔平が「父親リスト」入りでチーム離脱…真美子夫人の出産立ち会いのため「今週末の3連戦中にチームに戻る可能性もある」
2025/04/19 (土) 09:08 -
山菜採りシーズン 遭難防止対策を岩手県警がよびかけ「山の恵みの収穫より安全第一」
2025/04/19 (土) 09:00 -
【仰天】「すげぇな」高齢ドライバーか…右折レーン直進する無茶な運転・直進レーンで急な右折車も 各地で“車線無視”の危険な車
2025/04/19 (土) 09:00 -
合宿免許で滞在中…ゴルフクラブ4本を盗んだ疑いで名古屋市に住む29歳の男を逮捕 防犯カメラで容疑者特定 新潟・長岡市
2025/04/19 (土) 09:00 -
【地震情報】長野県で最大震度5弱 「眠れなかった…」その後も震度4を2回、震度3を3回など47回地震を観測(19日午前8時半現在) 今後1週間程度は最大震度5弱程度の地震に注意
2025/04/19 (土) 08:40