佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 北海道の海産物やスイーツなどを販売 初夏の北海道大物産展 【佐賀県】

北海道の海産物やスイーツなどを販売 初夏の北海道大物産展 【佐賀県】

2022/04/06 (水) 17:20

サムネイル
北海道の海産物やスイーツなどを販売する物産展が、6日から佐賀市の佐賀玉屋で始まりました。

佐賀市の佐賀玉屋で6日から始まった初夏の北海道大物産展。
2021年に続き、今年も新型コロナ対策で通路の幅を広げたり出店数を減らしたりしての開催となりました。
2022年は北海道全土から集まった、カニやいくらなどの海産物やチーズやヨーグルトなどの乳製品、北海道産のバターや牛乳を使ったスイーツなど43店舗が店を出しています。
このうち、札幌市のプティドーナツでは北海道北見市常呂町を拠点とする女子カーリングチーム「ロコ・ソラーレ」にちなみ、カーリングのストーンをかたどった焼きドーナツを販売しています。

【買い物客】
「北海道物産展があるときはいつも来ている。いろいろ買った、まんじゅうも買った。孫のところに持っていこうと思って」

【買い物客】
「きょうカニづくし。カニのお弁当と花咲ガニが安かったのでカットしてもらえるというので。楽しみ」

初夏の北海道大物産展は4月18日まで、佐賀市の佐賀玉屋で開かれています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン