佐賀のニュース
ガラス器の伝統工芸「肥前びーどろ」展 ペンダント ピアスなど300点以上展示 【佐賀県佐賀市】
2022/04/21 (木) 12:00

ガラス器の伝統的な工芸品「肥前びーどろ」を集めた展示会が、佐賀市で開かれています。
肥前びーどろは、幕末の佐賀藩が設置した精煉方から伝わるガラス工芸品で、佐賀市の重要無形文化財に指定されています。
型を使わず、ガラスの竿で息を吹き込んで作る「ジャッパン吹き」と呼ばれる技法が特徴で、佐賀市にある副島硝子で作られています。
会場には、皿やグラスなど300点以上が並んでいます。
こちらは、8年ほど前から作られている「虹色シリーズ」
5色のガラスで虹の色を表現した人気のシリーズです。
また、特殊な酸化金属を使った作品は、見る角度や光のあたり方によって色が変わります。
【来場者】
「ペンダント、ピアスが今までの副島硝子のイメージが変わったのでびっくり。輝いていてきれいでした。」
「肥前びーどろ展」は佐賀市の高伝寺前村岡屋ギャラリーで、4月24日まで開かれています。
肥前びーどろは、幕末の佐賀藩が設置した精煉方から伝わるガラス工芸品で、佐賀市の重要無形文化財に指定されています。
型を使わず、ガラスの竿で息を吹き込んで作る「ジャッパン吹き」と呼ばれる技法が特徴で、佐賀市にある副島硝子で作られています。
会場には、皿やグラスなど300点以上が並んでいます。
こちらは、8年ほど前から作られている「虹色シリーズ」
5色のガラスで虹の色を表現した人気のシリーズです。
また、特殊な酸化金属を使った作品は、見る角度や光のあたり方によって色が変わります。
【来場者】
「ペンダント、ピアスが今までの副島硝子のイメージが変わったのでびっくり。輝いていてきれいでした。」
「肥前びーどろ展」は佐賀市の高伝寺前村岡屋ギャラリーで、4月24日まで開かれています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ママは「生ききる」と決めた 難病のALSと向き合う女性と家族の絆
2025/04/05 (土) 18:00 -
苦境に立たされる“訪問介護”の現場…“基本報酬引き下げ”で倒産増 都市部に比べ利益上げにくい地方「国に見放されたよう」
2025/04/05 (土) 18:00 -
アートの発信拠点を表現者の交流の場に 心躍る色使いでふるさとを描くアーティストの挑戦【秋田発】
2025/04/05 (土) 18:00 -
「子どもたちの首を絞め水に沈めた」住民たちは恐怖に支配された 54万の米軍が沖縄本島上陸 沖縄戦から80年
2025/04/05 (土) 18:00 -
ついに開幕から連勝8でストップ…大谷翔平痛恨の盗塁失敗、山本由伸まさかの悪送球 ドジャース今季初黒星に カブス今永昇太はパドレス戦で今季2勝目
2025/04/05 (土) 17:55