佐賀のニュース
「北海道開拓の父」佐賀藩士・島義勇の生誕200年特別展【佐賀県】
2022/11/28 (月) 12:00

「北海道開拓の父」と呼ばれる佐賀藩士・島義勇の生誕200年を記念した特別展が佐賀市で開かれています。
2022年、生誕200年を迎える島義勇は幕末から明治の初期にかけて、札幌の都市計画をつくるなど蝦夷地=北海道の開拓に尽力した佐賀藩士です。
会場の佐賀城本丸歴史館には、島の足跡をたどる資料など約50点が展示されています。
こちらは、島が明治新政府の要職を務めていた大久保利通にあてた書簡です。
蝦夷地の開拓に旧幕を送り込むよう提案しています。
こちらは、島の兜の頭頂部に載っていた妙見菩薩像です。現在、札幌市の本龍寺境内にある妙見堂に祭られているもので、10年に1度しか開帳されない貴重なものです。
【佐賀城本丸歴史館 芳野貴典学芸員】
「島義勇の人となりや知られざる足跡が分かる資料を展示している会場でぜひご覧いただければ」
特別展は12月11日まで開かれています。
2022年、生誕200年を迎える島義勇は幕末から明治の初期にかけて、札幌の都市計画をつくるなど蝦夷地=北海道の開拓に尽力した佐賀藩士です。
会場の佐賀城本丸歴史館には、島の足跡をたどる資料など約50点が展示されています。
こちらは、島が明治新政府の要職を務めていた大久保利通にあてた書簡です。
蝦夷地の開拓に旧幕を送り込むよう提案しています。
こちらは、島の兜の頭頂部に載っていた妙見菩薩像です。現在、札幌市の本龍寺境内にある妙見堂に祭られているもので、10年に1度しか開帳されない貴重なものです。
【佐賀城本丸歴史館 芳野貴典学芸員】
「島義勇の人となりや知られざる足跡が分かる資料を展示している会場でぜひご覧いただければ」
特別展は12月11日まで開かれています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【迷惑】「大変危険」“エヴァ聖地”に無断侵入相次ぐ…天竜浜名湖鉄道の転車台で撮影目的か 「立入禁止」無視し侵入した女性に直撃 静岡・浜松市
2025/04/05 (土) 17:10 -
立憲・岡田氏「もやもや感がある」 与党と維新の教育無償化合意に疑念
2025/04/05 (土) 17:04 -
交差点で車同士が「ドン!」火花散らし横転 右折車が車の間すり抜け…死角の直進車と衝突か 60代男性病院搬送 札幌市
2025/04/05 (土) 17:00 -
同級生から暴行や「死ね」など暴言か 熊本市内の私立中学校で『いじめ重大事態』で第三者委員会が調査 被害の男子生徒は転校
2025/04/05 (土) 17:00 -
もし あの人が生きていたら…大切な人の“今”を描く絆画作家「絆画を通して大切な人の存在を感じてほしい」【アスヨク!】
2025/04/05 (土) 17:00