佐賀のニュース
全国でも珍しい木造3階建の建築物「戸上電機製作所本館」の耐震改修工事を学生らが見学【佐賀県】
2023/01/17 (火) 18:50

全国でも珍しい、約100年の歴史がある木造3階建の建築物、佐賀市の戸上電機製作所本館の内部を建築などを学ぶ学生らが見学しました。
この見学会は、若い世代に歴史ある木造建築物の基礎や骨組みを見て学んでもらおうと、佐賀市の戸上電機製作所と中野建設、都市工学を専攻する佐賀大学理工学部の三島伸雄教授が企画しました。
【波佐間崇晃アナウンサー】
「こちら本館の1階です。あちらの基礎はレンガが使われていて、長い歴史を感じます」
佐賀市の戸上電機製作所本館は、1925年に建てられたもので、現存する木造3階建ては全国でも珍しいと言われています。
現在、耐震のための改修工事が行われていて、17日は理工学部の学生など約20人が建物内の骨組みの様子など内部を見学しました。
【見学した学生】
「歴史が分かっていくのがすごい面白くて、とても楽しく見られています」
「設計で自分がそこまで考えられないところの部分を実際に目の当たりにして、勉強になる部分が多かった」
戸上電機製作所によりますと、本館の改修工事は、年内に全て終わる予定だということです。
この見学会は、若い世代に歴史ある木造建築物の基礎や骨組みを見て学んでもらおうと、佐賀市の戸上電機製作所と中野建設、都市工学を専攻する佐賀大学理工学部の三島伸雄教授が企画しました。
【波佐間崇晃アナウンサー】
「こちら本館の1階です。あちらの基礎はレンガが使われていて、長い歴史を感じます」
佐賀市の戸上電機製作所本館は、1925年に建てられたもので、現存する木造3階建ては全国でも珍しいと言われています。
現在、耐震のための改修工事が行われていて、17日は理工学部の学生など約20人が建物内の骨組みの様子など内部を見学しました。
【見学した学生】
「歴史が分かっていくのがすごい面白くて、とても楽しく見られています」
「設計で自分がそこまで考えられないところの部分を実際に目の当たりにして、勉強になる部分が多かった」
戸上電機製作所によりますと、本館の改修工事は、年内に全て終わる予定だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「盛り上がってますか?生きてたぞ」 歌姫・中森明菜が大分で開催の野外音楽フェス・ジゴロックに降臨
2025/04/19 (土) 20:30 -
石炭博物館の“模擬坑道”6年前の火災から再開!式典には鈴木知事も出席「新しい一歩に向けた支援の輪が広がるように」実際に使用していた機械の見学も_北海道夕張市
2025/04/19 (土) 20:20 -
彼女と通話つなげたまま朝に…24歳男性がやってしまった“失敗談”「『思ったより冷たいんだね』とか言われて…」
2025/04/19 (土) 20:00 -
ロシア海軍の戦車揚陸艦か…根室市納沙布岬の北北西―国後島を背にとどまる姿が確認される〈北方領土周辺海域での射撃訓練をロシア側が通告〉日本政府「受け入れられない」外交ルートを通じ抗議_北海道
2025/04/19 (土) 20:00 -
【鉄道模型フェス開催!】道の駅あびらD51ステーションに約3300人の鉄道ファンが集まる_鉄道の模型が本物さながらに走る様子に「すごい良かった」オリジナルグッズの販売も_北海道安平町
2025/04/19 (土) 20:00