佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 箱根駅伝で4回優勝 東洋大学陸上競技部 4年ぶりに鹿島で合宿 祐徳稲荷神社で必勝祈願【佐賀県】

箱根駅伝で4回優勝 東洋大学陸上競技部 4年ぶりに鹿島で合宿 祐徳稲荷神社で必勝祈願【佐賀県】

2023/02/14 (火) 18:40

サムネイル
箱根駅伝で過去4回、総合優勝を達成している東洋大学の陸上競技部の合宿が4年ぶりに鹿島市で始まり、14日、祐徳稲荷神社で必勝祈願をしました。

鹿島市で強化合宿を行っているのは東洋大学・陸上競技部の選手や監督など15人です。
東洋大学は箱根駅伝で過去4回、総合優勝を達成するなど駅伝の強豪校です。
合宿初日の14日は祐徳稲荷神社を訪れ、今シーズンの必勝祈願をしました。
鹿島市は陸上競技場とクロスカントリーコースが隣接するなど練習環境が整っていることから10年ほど前からスポーツ合宿の誘致を積極的に行っています。

【東洋大学陸上競技部1年 網本佳悟さん】
「来年の箱根駅伝優勝を祈願した。鹿島に来るのは初めてだが、とても良い場所なので、ここでしっかり練習を積んで今後の活躍につなげていきたい」

東洋大学・陸上競技部は鹿島市で合宿を行うのは4年ぶり5回目で、2月19日まで滞在し、市内の小学校で児童と交流も予定しています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン