佐賀のニュース
既存薬と併用で白血病により強い治療効果の化合物 他の「がん」への有効性も研究 佐賀大学 木村教授ら
2023/02/27 (月) 16:48

がんの治療薬として研究・開発している化合物を既存の治療薬と併用した場合、白血病の治療の効果がより強くなるとの研究成果を佐賀大学医学部の教授らがまとめ、発表しました。
27日の会見で研究の成果を発表したのは、佐賀大学医学部の木村晋也教授など3人です。教授らは製薬会社や国立がん研究センターと共同で、副作用の少ないがん治療薬としてOR-2100という化合物の研究をしています。
今回、マウスを使った研究で、このOR-2100を九州に多いとされる成人T細胞白血病や、大人では最も多い急性骨髄性白血病の飲み薬と併用したときに、副作用は少なく治療効果がより強くなることが確認されたということです。
また、がん細胞のDNAでは、メチル基という物質の異常な蓄積が確認され取り除く薬もありますが注射での投薬のため、同じ効果を持ち飲み薬のOR-2100が実用化すれば患者の負担がより軽減されるとしています。
去年から一部の病気に対し臨床試験が始まっていて、木村教授らはOR-2100が3年後に薬として承認されることを目指すほか、ほかのがん治療への有効性についても研究を進めるということです。
27日の会見で研究の成果を発表したのは、佐賀大学医学部の木村晋也教授など3人です。教授らは製薬会社や国立がん研究センターと共同で、副作用の少ないがん治療薬としてOR-2100という化合物の研究をしています。
今回、マウスを使った研究で、このOR-2100を九州に多いとされる成人T細胞白血病や、大人では最も多い急性骨髄性白血病の飲み薬と併用したときに、副作用は少なく治療効果がより強くなることが確認されたということです。
また、がん細胞のDNAでは、メチル基という物質の異常な蓄積が確認され取り除く薬もありますが注射での投薬のため、同じ効果を持ち飲み薬のOR-2100が実用化すれば患者の負担がより軽減されるとしています。
去年から一部の病気に対し臨床試験が始まっていて、木村教授らはOR-2100が3年後に薬として承認されることを目指すほか、ほかのがん治療への有効性についても研究を進めるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「火災があり消火中」四国中央の製紙会社の工場一部が燃える火事 警察と消防が原因調べる【愛媛】
2025/04/17 (木) 13:27 -
京都・伏見区で両親切り付け殺人未遂容疑で逮捕の男『大阪・門真市内の母親の住宅に放火した疑い』で再逮捕
2025/04/17 (木) 13:20 -
立憲・野田代表「トリプルブルーで躍進を」都議選と参院選に加え衆院選も「近い将来に」
2025/04/17 (木) 13:14 -
【速報】中国・江蘇省の日本人親子襲撃事件の被告に死刑執行 中国側から具体的情報はなし…日本大使館が詳細の報告求める
2025/04/17 (木) 13:09 -
立体的に書を表現する刻字の作品展が新潟市で開催「絵画的な部分も持ち合わせているのが魅力」 新潟・中央区
2025/04/17 (木) 13:08