佐賀のニュース
去年は全科目で全国平均正答率を下回った「全国学力テスト」小学6年生・中学3年生対象に実施【佐賀県】
2025/04/17 (木) 12:00

小学6年生と中学3年生を対象にした全国学力・学習状況調査、いわゆる「全国学力テスト」が17日に県内でも行われました。
このうち、佐賀市の中学校では、3年生約60人を対象に行われました。
この調査は児童と生徒の学習状況を把握し、指導方法の改善などにつなげようと、2007年度から全国で一斉に実施されているものです。
今年は、国語、算数、数学に加え、理科が出題されていて、中学校の理科はパソコンなどを使って回答する初のオンラインで実施されています。
対象は小学6年生と中学3年生で、県内では、公立の小中学校、義務教育学校、特別支援学校など238校の約1万4千700人が対象です。
佐賀県は去年、すべての科目で全国の平均正答率を下回っていて、特に中学3年生の数学が最も開きが大きく、全国平均より4.5ポイント下回っています。
一方、県内ではこれとは別に小学5年生と中学2年生対象の県独自の学習状況調査も17日にあわせて行われています。
このうち、佐賀市の中学校では、3年生約60人を対象に行われました。
この調査は児童と生徒の学習状況を把握し、指導方法の改善などにつなげようと、2007年度から全国で一斉に実施されているものです。
今年は、国語、算数、数学に加え、理科が出題されていて、中学校の理科はパソコンなどを使って回答する初のオンラインで実施されています。
対象は小学6年生と中学3年生で、県内では、公立の小中学校、義務教育学校、特別支援学校など238校の約1万4千700人が対象です。
佐賀県は去年、すべての科目で全国の平均正答率を下回っていて、特に中学3年生の数学が最も開きが大きく、全国平均より4.5ポイント下回っています。
一方、県内ではこれとは別に小学5年生と中学2年生対象の県独自の学習状況調査も17日にあわせて行われています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ひき逃げの疑いでアルバイトの男(75)を逮捕 82歳の女性をダンプカーではね死亡させ現場から逃走か
2025/04/19 (土) 13:00 -
熊本・玉名市で作業員2人生き埋め事故 意識不明で搬送の男性(58)が死亡 もう一人の男性は軽傷
2025/04/19 (土) 13:00 -
現金給付か減税か 岸博幸氏「どっちもバラマキだが現金給付ダメ!食料品の消費税を“ゼロ”が効果的」見解
2025/04/19 (土) 12:55 -
「触らないで!」捜査員に抵抗の少女も…東京・歌舞伎町“トー横”で一斉補導 14歳含む25人補導「いろいろな危険ある」警視庁
2025/04/19 (土) 12:30 -
嬉野市で新茶の初入札会 年明けの冷え込みでおいしいお茶に【佐賀県】
2025/04/19 (土) 12:30