佐賀のニュース
武雄にヨガやボルダリングなどが楽しめる ビーチタウンオンドパークがオープン【佐賀県】
2023/03/30 (木) 17:14

新型コロナの影響で来場者が減っている武雄市の保養村に、ヨガやボルダリング、キャンプなどが楽しめる施設が4月、誕生することになりました。
武雄市の保養村に4月1日新たにオープンするのは、自然の中でフィットネスや山歩きを通じて、健康づくりなどを目指す施設です。
県内で不動産業などを手がける企業が主体となり整備してるもので、ヨガなどのレッスンが受けられます。
約100ヘクタールの敷地には、7月からはキャンプ場やサウナ施設なども併設される予定です。
【朝日I&Rリトリート 土井里紗ヨガスタジオマネージャー】
「大自然に囲まれているのが一番の強みで、ウッドデッキでもヨガができますし、今後カフェやサウナ施設やキャンプエリアが出来ますのでワクワクするような施設がたくさんできるので是非お越しください」
県立宇宙科学館に隣接する保養村は50年ほど前に武雄市が整備し、コロナ前は年間約30万人が利用していましたが、その後、利用者の減少や設備の老朽化が進んだため運営を民間に委託したということです。
武雄市の保養村に4月1日新たにオープンするのは、自然の中でフィットネスや山歩きを通じて、健康づくりなどを目指す施設です。
県内で不動産業などを手がける企業が主体となり整備してるもので、ヨガなどのレッスンが受けられます。
約100ヘクタールの敷地には、7月からはキャンプ場やサウナ施設なども併設される予定です。
【朝日I&Rリトリート 土井里紗ヨガスタジオマネージャー】
「大自然に囲まれているのが一番の強みで、ウッドデッキでもヨガができますし、今後カフェやサウナ施設やキャンプエリアが出来ますのでワクワクするような施設がたくさんできるので是非お越しください」
県立宇宙科学館に隣接する保養村は50年ほど前に武雄市が整備し、コロナ前は年間約30万人が利用していましたが、その後、利用者の減少や設備の老朽化が進んだため運営を民間に委託したということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
トヨタ・ホンダ 北米での販売台数増加 “トランプ関税”前の駆け込み需要
2025/04/25 (金) 00:09 -
対中関税 半分以下に引き下げか 中国外務省は関税交渉を否定「交渉するなら門戸は開かれている」
2025/04/25 (金) 00:05 -
G20開幕 “トランプ関税”議論 赤沢氏は30日訪米し2回目の関税交渉へ
2025/04/24 (木) 23:57 -
国民民主に対し「そろそろ自民との交渉を諦めてよいのでは」立憲・小川氏 「野党で政権を取ろう」
2025/04/24 (木) 23:32 -
ハナカイドウの苗木を植樹 ボランティア団体が盛岡市の公園に 6月中旬にかけ淡いピンク色の花 岩手県
2025/04/24 (木) 23:30