佐賀のニュース
防衛省と漁協“土地の売買契約”締結 オスプレイ配備計画【佐賀県】
2023/05/18 (木) 18:40

佐賀空港への自衛隊のオスプレイ配備計画をめぐり、防衛省と県有明海漁協が18日、駐屯地の予定地について売買契約を結びました。
九州防衛局の伊藤哲也局長は18日夕方、県有明海漁協を訪れ、駐屯地予定地となっている空港西側の31ヘクタールについて漁協と売買契約を結びました。
駐屯地の建設予定地をめぐっては、防衛省が1平方メートルあたり6031円の買収単価を示していて、地権者側が5月1日に、土地の名義を持つ県有明海漁協が5月15日に、それぞれ売却する方針を決めていました。
【九州防衛局 伊藤哲也局長】
「改めて感謝申し上げる。速やかに工事を進めて(2025年7月の)期限内に終わらせるようにいろいろ調整・計画を立てている」
【県有明海漁協 西久保敏組合長】
「これで終わったわけでもない。ようやく今から工事に入っていろんな問題もある。有明海に負担のかからない工事をしてもらわないといけない。そこらへんはちゃんとお願いする」
一方、土地の売買契約に先立ち、土地を所有する漁協の南川副支所は18日、九州防衛局と排水対策や漁業の振興策、漁業被害が起きた際の補償など11項目を定めた新たな協定を結んでいます。
防衛省はすでに駐屯地の建設工事に関する契約を業者と結んでいて、早期に工事へ着手したい考えです。
19日は井野俊郎防衛副大臣が漁協や県、佐賀市を訪問する見通しです。
九州防衛局の伊藤哲也局長は18日夕方、県有明海漁協を訪れ、駐屯地予定地となっている空港西側の31ヘクタールについて漁協と売買契約を結びました。
駐屯地の建設予定地をめぐっては、防衛省が1平方メートルあたり6031円の買収単価を示していて、地権者側が5月1日に、土地の名義を持つ県有明海漁協が5月15日に、それぞれ売却する方針を決めていました。
【九州防衛局 伊藤哲也局長】
「改めて感謝申し上げる。速やかに工事を進めて(2025年7月の)期限内に終わらせるようにいろいろ調整・計画を立てている」
【県有明海漁協 西久保敏組合長】
「これで終わったわけでもない。ようやく今から工事に入っていろんな問題もある。有明海に負担のかからない工事をしてもらわないといけない。そこらへんはちゃんとお願いする」
一方、土地の売買契約に先立ち、土地を所有する漁協の南川副支所は18日、九州防衛局と排水対策や漁業の振興策、漁業被害が起きた際の補償など11項目を定めた新たな協定を結んでいます。
防衛省はすでに駐屯地の建設工事に関する契約を業者と結んでいて、早期に工事へ着手したい考えです。
19日は井野俊郎防衛副大臣が漁協や県、佐賀市を訪問する見通しです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
県内コンビニ初導入! 身近な場所で簡単に水平リサイクル・二酸化炭素排出量も最大7割削減【山形発】
2025/04/02 (水) 08:00 -
NYマーケット反落 ダウ平均4万1989ドル96セント ナスダック1万7449.89
2025/04/02 (水) 07:45 -
トランプ大統領が5月にサウジ訪問へ 2期目で初外遊
2025/04/02 (水) 07:21 -
【独自】名古屋の繁華街で暴走車が0歳児含む歩行者7人を次々はねて70代女を現行犯逮捕…事故発生時の映像入手「交差点の真ん中まで飛ばされた人も」
2025/04/02 (水) 07:10 -
フリーランスのアマゾン配達員 配送中のけがを「労災認定」 宮崎労基が「企業に雇用されている労働者と変わらない」と判断した理由は…
2025/04/02 (水) 07:00