佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 学生が丹精込めて育てた新鮮野菜を格安販売 佐賀県農業大学校「収穫祭」 今年も大盛況

学生が丹精込めて育てた新鮮野菜を格安販売 佐賀県農業大学校「収穫祭」 今年も大盛況

2023/12/02 (土) 17:55

サムネイル
佐賀県農業大学校の学生が育てた収穫したばかりの新鮮な野菜などが販売される恒例の「収穫祭」が2日行われ、朝から多くの人でにぎわいました。

佐賀市にある県農業大学校の毎年恒例「収穫祭」。48回目を迎えた今年も学生たちが丹精込めて育てた新鮮な野菜などが市場価格より2割~3割ほど安く販売されていました。
今年は市場ではなかなか流通のない白いナスの販売も。

【県農業大学校1年 椛島悠馬さん】
「白ナスは普段のナスとは違い、皮が分厚く実が崩れにくいので、田楽や煮込み料理がとてもおいしい」

また毎年大人気のシクラメンは500円~1000円で販売され、来場者はお気に入りの鉢を見つけ両手いっぱいに抱えていました。

【来場者】
Q何を買いましたか?
「ジャガイモ、タマネギ…、すべて一袋ということで、一袋ずつしか買えなかった。あとは切り花」
【来場者】「全然違う。お値段も新鮮さも両方。今高いから」

学生たちが早起きして作ったカレーや豚汁なども販売され、地域の人と触れ合いながら収穫祭を楽しんでいました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン