佐賀のニュース
学生が丹精込めて育てた新鮮野菜を格安販売 佐賀県農業大学校「収穫祭」 今年も大盛況
2023/12/02 (土) 17:55

佐賀県農業大学校の学生が育てた収穫したばかりの新鮮な野菜などが販売される恒例の「収穫祭」が2日行われ、朝から多くの人でにぎわいました。
佐賀市にある県農業大学校の毎年恒例「収穫祭」。48回目を迎えた今年も学生たちが丹精込めて育てた新鮮な野菜などが市場価格より2割~3割ほど安く販売されていました。
今年は市場ではなかなか流通のない白いナスの販売も。
【県農業大学校1年 椛島悠馬さん】
「白ナスは普段のナスとは違い、皮が分厚く実が崩れにくいので、田楽や煮込み料理がとてもおいしい」
また毎年大人気のシクラメンは500円~1000円で販売され、来場者はお気に入りの鉢を見つけ両手いっぱいに抱えていました。
【来場者】
Q何を買いましたか?
「ジャガイモ、タマネギ…、すべて一袋ということで、一袋ずつしか買えなかった。あとは切り花」
【来場者】「全然違う。お値段も新鮮さも両方。今高いから」
学生たちが早起きして作ったカレーや豚汁なども販売され、地域の人と触れ合いながら収穫祭を楽しんでいました。
佐賀市にある県農業大学校の毎年恒例「収穫祭」。48回目を迎えた今年も学生たちが丹精込めて育てた新鮮な野菜などが市場価格より2割~3割ほど安く販売されていました。
今年は市場ではなかなか流通のない白いナスの販売も。
【県農業大学校1年 椛島悠馬さん】
「白ナスは普段のナスとは違い、皮が分厚く実が崩れにくいので、田楽や煮込み料理がとてもおいしい」
また毎年大人気のシクラメンは500円~1000円で販売され、来場者はお気に入りの鉢を見つけ両手いっぱいに抱えていました。
【来場者】
Q何を買いましたか?
「ジャガイモ、タマネギ…、すべて一袋ということで、一袋ずつしか買えなかった。あとは切り花」
【来場者】「全然違う。お値段も新鮮さも両方。今高いから」
学生たちが早起きして作ったカレーや豚汁なども販売され、地域の人と触れ合いながら収穫祭を楽しんでいました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【北海道旭川市の住宅街】首元に“赤い矢のようなものが刺さったハト”目撃相次ぐ 何かを食べた後にブロック塀に―過去には札幌でも頭に“白い矢”が刺さったハトが見つかる
2025/04/04 (金) 14:30 -
2025年度予算が成立、高額療養費制度など混乱の過程を検証する…夏の参院選への影響は?
2025/04/04 (金) 14:30 -
「包丁のようなものを持った人がいる」大崎市の小学校西側路上で住民が目撃 警察が警戒強化〈宮城〉
2025/04/04 (金) 14:29 -
「家が燃えている」 行橋市で住宅火災 焼け跡から2人の遺体 親子と連絡取れず 福岡
2025/04/04 (金) 14:28 -
【独自】「経営に支障」カードショップの壁に大きな“穴”…隣の飲食店から侵入か 1000枚前後盗まれ被害額150万円以上 隣の店も荒らされる被害 横浜市
2025/04/04 (金) 14:10