佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 焼けた炭の上を裸足で歩く「火渡りの行」白石町の稲佐山玉泉坊【佐賀県】

焼けた炭の上を裸足で歩く「火渡りの行」白石町の稲佐山玉泉坊【佐賀県】

2024/01/30 (火) 18:29

サムネイル
1年間の無病息災や家内安全を願い、焼けた炭の上をはだしで歩く「火渡りの行」が、白石町の寺院で行われました。

白石町の寺院、稲佐山玉泉坊では毎年1月の第4日曜日に無病息災や家内安全を願う大法要が開かれています。
参拝者の願いが書かれた添護摩と呼ばれる札を、修行僧が火のなかに投げ入れ祈願します。

【稲佐山玉泉坊 稲佐英明住職】
「能登半島の地震が起きましたので、その被災者のご冥福を祈るのがまず第一です」

火がおさまったあと集まった約100人の参拝客が「火渡りの行」と呼ばれる儀式に参加。
それぞれの願いを込めながら煙ののぼる炭の上をはだしで歩いていきました。

【参拝者】
「熱かったです、病気にならないようにお願いしました。」
「5、6年ぶりくらいにちょっと来て、小さいときとかよく歩いてたんですけど家内安全と病気が治るようにというところをお願いしました」
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン