佐賀のニュース
「特産品開発で地域活性化に」西九州大学と道の駅「山内」運営する一般社団法人が連携協定【佐賀県】
2024/04/18 (木) 12:00
地元の特産品を使った商品を開発し、地域の活性化につなげようと西九州大学と武雄市で道の駅を運営する一般社団法人が連携協定を結びました。
西九州大学と協定を結んだのは、武雄市の道の駅「山内」を運営する一般社団法人黒髪の里です。
西九州大学では学生の企画力や提案力を養う授業の一環として、毎年県内の企業や団体と連携し商品開発を行っています。
今年度は、地域の活性化に繋げようと武雄市山内町の特産品黒米や黒にんにくなど、地元の黒い食材を使った商品を開発する予定です。
【西九州大学 福元裕二学長】
「現場に出て現場を知って、お客さんのニーズを掴むことが非常に学生の教育には大事だと思います」
【一般社団法人黒髪の里 杉原豊喜会長】
「若い方たちはいろいろなレシピや考えをお持ち、そういったものに期待をしていきたい」
学生が開発した商品は武雄市の道の駅「山内」などで販売される予定です。
西九州大学と協定を結んだのは、武雄市の道の駅「山内」を運営する一般社団法人黒髪の里です。
西九州大学では学生の企画力や提案力を養う授業の一環として、毎年県内の企業や団体と連携し商品開発を行っています。
今年度は、地域の活性化に繋げようと武雄市山内町の特産品黒米や黒にんにくなど、地元の黒い食材を使った商品を開発する予定です。
【西九州大学 福元裕二学長】
「現場に出て現場を知って、お客さんのニーズを掴むことが非常に学生の教育には大事だと思います」
【一般社団法人黒髪の里 杉原豊喜会長】
「若い方たちはいろいろなレシピや考えをお持ち、そういったものに期待をしていきたい」
学生が開発した商品は武雄市の道の駅「山内」などで販売される予定です。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
カープ 右ひじ手術の栗林投手 捕手座らせ18球「すごく満足のブルペンだった!」日南キャンプ
2025/02/05 (水) 17:53 -
「餃子の王将」がギョーザなど26品目値上げへ 2月14日から 原材料費や物流費など高騰うけ
2025/02/05 (水) 17:52 -
「事件当日はメバル釣り場を確認に」被告が改めて犯行否認 福山市主婦殺害事件「殺人の証明には遠いか…」
2025/02/05 (水) 17:48 -
【速報】倉敷市の水島港でコンテナ船から油が海に流出 海上保安部の巡視艇などが回収作業【岡山】
2025/02/05 (水) 17:45 -
【大雪情報】24時間予想降雪量 東北・北陸100cm 東海80cm 近畿60cm 北海道・九州北部50cm 関東甲信・中国40cm 四国30cm 九州南部15cm(6日午後6時まで 多い所で)
2025/02/05 (水) 17:44