佐賀のニュース
武雄市などに土砂災害警戒情報 1日夜はじめごろにかけて非常に激しい雨が降るおそれ【佐賀県】
2024/07/01 (月) 12:00

県内は1日夜はじめごろにかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や、激しい雨が降るおそれがあり、土砂災害などに厳重な警戒が必要です。
【堀記者】
「午前10時半ごろの佐賀市です。朝から断続的に雨が降っています。先ほどまで少し落ち着いていましたが、10分ほど前から勢いは増し目が開けられないほどの強さです。だんだんとカッパにも雨水が染み込んできました」
気象台によりますと、梅雨前線が2日にかけて対馬海峡付近に停滞する見込みで、大気の状態が非常に不安定となっています。
このため県内では1日夜はじめごろにかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や、激しい雨が降るおそれがあります。
現在、武雄市・嬉野市・大町町・白石町に土砂災害警戒情報が発表されています。
予想される雨の量は多いところで1時間に50ミリ、2日正午までの24時間では120ミリとなっています。
JR九州によりますと、現在、一部の列車で運休や遅れが出るなどダイヤの乱れが発生しています。
気象台は土砂災害に低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒を呼びかけています。
【堀記者】
「午前10時半ごろの佐賀市です。朝から断続的に雨が降っています。先ほどまで少し落ち着いていましたが、10分ほど前から勢いは増し目が開けられないほどの強さです。だんだんとカッパにも雨水が染み込んできました」
気象台によりますと、梅雨前線が2日にかけて対馬海峡付近に停滞する見込みで、大気の状態が非常に不安定となっています。
このため県内では1日夜はじめごろにかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や、激しい雨が降るおそれがあります。
現在、武雄市・嬉野市・大町町・白石町に土砂災害警戒情報が発表されています。
予想される雨の量は多いところで1時間に50ミリ、2日正午までの24時間では120ミリとなっています。
JR九州によりますと、現在、一部の列車で運休や遅れが出るなどダイヤの乱れが発生しています。
気象台は土砂災害に低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒を呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【続報】女性に目立った傷なく年齢は比較的高齢か…死後かなりの時間が経過していて現時点で死因特定できず 埼玉・吉川市ドラム缶女性遺体事件
2025/04/19 (土) 17:43 -
小中学生対象「公設塾」やシェアキッチンなどで世代超え交流へ 美浜町に交流センター「まほら」開所【福井】
2025/04/19 (土) 17:40 -
スピードスケートの新濱立也選手(28)石垣島で合宿中に交通事故でけが 命に別条なし「一日も早く氷上に戻れるよう、前を向いて頑張ります」
2025/04/19 (土) 17:36 -
若狭湾クルーズ「蘇洞門めぐり」が今シーンもスタート 観光関係者が神事で安全やにぎわい祈願 福井・小浜市
2025/04/19 (土) 17:35 -
「泣き声が聞こえる」 子供が言うことを聞かずハンガーで叩く…フィリピン国籍の母親を逮捕 「ケガをさせてしまい悪いことをしました」と容疑認める
2025/04/19 (土) 17:31