佐賀のニュース
「認知症への理解を」江北小学校で認知症キッズサポーターの養成講座【佐賀県】
2024/07/11 (木) 18:40
認知症への理解を深め関わり方などを学んでもらおうと、江北町の小学校で認知症キッズサポーターの養成講座が開かれました。
この養成講座は認知症への理解を深め正しい関わり方などを学んでもらおうと、江北町が開いたもので、11日は江北小学校の4年生が参加しました。
高齢者施設の施設長が講師となり「85歳以上の3人に1人は認知症。いつもどおり優しく接することで不安にさせず認知症を遅らせることができる」などとアドバイスしていました。
【児童】
「だんだん記憶がなくなるということが不思議だと思った。その人に合った接し方をしたい」
「認知症の人がこんなにたくさんいて困っているということがわかった。いつも通り優しく接してあげて笑顔で話してあげたい」
授業の終わりには認知症について正しく理解した証としてオレンジリングを配り、児童たちは早速身に着けていました。
この養成講座は認知症への理解を深め正しい関わり方などを学んでもらおうと、江北町が開いたもので、11日は江北小学校の4年生が参加しました。
高齢者施設の施設長が講師となり「85歳以上の3人に1人は認知症。いつもどおり優しく接することで不安にさせず認知症を遅らせることができる」などとアドバイスしていました。
【児童】
「だんだん記憶がなくなるということが不思議だと思った。その人に合った接し方をしたい」
「認知症の人がこんなにたくさんいて困っているということがわかった。いつも通り優しく接してあげて笑顔で話してあげたい」
授業の終わりには認知症について正しく理解した証としてオレンジリングを配り、児童たちは早速身に着けていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
日付を選択してください
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
入社式トレンドは「お・も・て・な・し」30億円社長宅での入社式や豪華ゲスト登場も…売り手市場で初任給アップ相次ぐ
2025/04/02 (水) 15:10 -
「勇気をもってチャレンジを!」“高田節”のエールも響く長崎大入学式 2千人超の新入生が第一歩
2025/04/02 (水) 15:10 -
巨人・坂本勇人選手が約2億4000万円の申告漏れ…1億円余り追徴課税か 読売巨人軍「税務署の指示に従い申告し納税した。悪質な所得隠しにあたらない」とコメント
2025/04/02 (水) 15:10 -
自宅に50台以上の自転車…駐輪場にあった自転車のカギを壊して盗んだ疑いで51歳男を逮捕 警察は余罪多数とみて捜査
2025/04/02 (水) 15:09 -
「伊方原発の運転差し止め」松山地裁の棄却判決に不服 高松高裁に控訴「逆転勝訴勝ち取る」【愛媛】
2025/04/02 (水) 15:08