佐賀のニュース
“不安な気持ち”理解を 当事者の視点で学ぶ VRで認知症体験【佐賀県】
2024/11/05 (火) 18:23

認知症に対する理解を深めようと、当事者の視点を知るVR体験会が5日江北町で開かれました。
【リポート・戸川真夢】
「こちらのVRゴーグルをつけると、認知症の疑似体験ができるんです」
この催しは仮想空間を体験するVRで認知症の人の視点を知り、当事者の気持ちを理解してもらおうと江北町が開いたものです。
5日は町の職員や地域のボランティアなど27人が参加し、自分がどこにいるのかわからなくなる状況や、実際にはないものが見える「幻視」などを映像を通して体験していました。
参加者はこのあとグループディスカッションを行い、大声を出したり、相手を振り払ったりといった「問題行動」をとるのには理由があることを学んでいました。
【参加者】
「想像以上に怖い思いをしているとか不安な気持ちをもって過ごしていることがわかった」
「認知症の人への声かけや手助けをするとき本人の気持ちになって、怖いと言われたら一度座ってもらうとかしていきたい」
【リポート・戸川真夢】
「こちらのVRゴーグルをつけると、認知症の疑似体験ができるんです」
この催しは仮想空間を体験するVRで認知症の人の視点を知り、当事者の気持ちを理解してもらおうと江北町が開いたものです。
5日は町の職員や地域のボランティアなど27人が参加し、自分がどこにいるのかわからなくなる状況や、実際にはないものが見える「幻視」などを映像を通して体験していました。
参加者はこのあとグループディスカッションを行い、大声を出したり、相手を振り払ったりといった「問題行動」をとるのには理由があることを学んでいました。
【参加者】
「想像以上に怖い思いをしているとか不安な気持ちをもって過ごしていることがわかった」
「認知症の人への声かけや手助けをするとき本人の気持ちになって、怖いと言われたら一度座ってもらうとかしていきたい」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【衝撃】「ついてくる」左手のないサルが“二足歩行”で横断歩道渡る…埼玉で相次ぎ目撃され取材陣も遭遇!「子どもが散歩してるのかと…」
2025/04/19 (土) 10:10 -
【日本肥満学会】骨粗しょう症や月経異常のリスクも…日本女性の痩せ過ぎに警鐘 約2割がBMI18.5以下「低体重」小学1年女児も35%が「痩せたい」 SNSで価値観浸透か
2025/04/19 (土) 10:10 -
トランプ大統領「どちらかが交渉を非常に困難にするなら手を引く」ロシアとウクライナの仲介止める可能性言及も停戦合意には期待
2025/04/19 (土) 10:02 -
鹿児島県警 前捜査2課長(29)が警察庁に異動 不同意性交などの疑いで書類送検も不起訴 信頼回復への課題
2025/04/19 (土) 10:00 -
“ももクロ”ライブにモノノフ集結!メンバーが訪れた店舗や観光名所にぎわう♪ライブ開催地に大きな経済効果 新潟
2025/04/19 (土) 10:00