佐賀のニュース
ウシや水牛の病気「ランピースキン病」福岡や熊本で拡大 県内でも対策急ぐ【佐賀県】
2024/12/02 (月) 12:00
ウイルスによって引き起こされる、ウシや水牛の病気の一種「ランピースキン病」が、近隣の福岡や熊本の農場で拡大していることを受け、県内でも吸血昆虫対策用の粘着シートを配布するなど対策を急いでいます。
「ランピースキン病」は、ランピースキン病ウイルスによって引き起こされるウシや水牛の病気で、発症すると皮膚のしこりや発熱、乳量の減少などが見られます。
農水省などによりますと、死亡率は高くなく、自然治癒するとされていて、人への感染もなく病気にかかったウシの肉や乳が市場に出回ることもないということです。
国内では11月、福岡県の2つの農場で初めて感染が確認され、12月2日までに福岡・熊本あわせて13の農場で発生が確認されています。
これを受け、県内でも県が感染予防対策を進めていて11月、多久市内で行われた仔牛のセリに参加していた業者に注意を呼び掛けるチラシを配ったほか、県内約620の農場に対し、感染原因の1つとされる蚊やダニなどの吸血昆虫対策として粘着シートを配布したということです。
県畜産課は「イボなど疑いのある事例が確認されたら速やかに県に報告してほしい」としています。
「ランピースキン病」は、ランピースキン病ウイルスによって引き起こされるウシや水牛の病気で、発症すると皮膚のしこりや発熱、乳量の減少などが見られます。
農水省などによりますと、死亡率は高くなく、自然治癒するとされていて、人への感染もなく病気にかかったウシの肉や乳が市場に出回ることもないということです。
国内では11月、福岡県の2つの農場で初めて感染が確認され、12月2日までに福岡・熊本あわせて13の農場で発生が確認されています。
これを受け、県内でも県が感染予防対策を進めていて11月、多久市内で行われた仔牛のセリに参加していた業者に注意を呼び掛けるチラシを配ったほか、県内約620の農場に対し、感染原因の1つとされる蚊やダニなどの吸血昆虫対策として粘着シートを配布したということです。
県畜産課は「イボなど疑いのある事例が確認されたら速やかに県に報告してほしい」としています。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
筧千佐子死刑囚が死亡 夫や交際相手に「青酸化合物飲ませ3人殺害」で死刑確定 拘置所の布団で仰向けに 救急搬送され死亡確認
2024/12/26 (木) 19:04 -
新リーグ「Bプレミア」参入のバスケチームに危機…理由は“新アリーナ建設中止” 市長選で「建設中止」公約の新市長が当選し白紙に 愛知・豊橋市
2024/12/26 (木) 19:04 -
【スクープの裏側】政界の“ドン”に迫る凶弾…金丸信・自民副総裁銃撃事件の瞬間を撮影「過去の政治家刺殺事件が…」
2024/12/26 (木) 19:00 -
外国人が絶賛!日本で何を買いますか?【しらべてみたら】
2024/12/26 (木) 19:00 -
がん“余命半年”でも舞台へ 演劇人 斎藤歩さんの思い 痛みに耐えながら2024年の稽古&公演果たす 『還暦』のサプライズプレゼントも 北海道
2024/12/26 (木) 19:00