佐賀のニュース
進路決定に役立てて 西九州大と短大で体験講義開催【佐賀県】
2024/12/25 (水) 18:34

県内の高校生に大学の講義を受けてもらうことで進路決定に役立ててもらおうと、西九州大学やその短期大学部で25日から体験講義が開かれています。
「あわてんぼうのサンタクロースクリスマス前にやってきた♪」
この体験講義は県内に3つのキャンパスを置く西九州大学やその短期大学部が7つの高校と連携して開いたものです。
実際の講義を受けるなかで高校生に大学の講義のイメージを持ってもらい、地元への進学を促す狙いがあります。
25日は3つのキャンパスであわせて8科目の講義が行われ約50人が参加しました。
このうち幼児保育学科のピアノの講義ではまず、楽譜の読み方や音符の書き方、リズムの取り方など基礎的な知識を学習しました。
【男子生徒】
「ミュージシャンを目指していてピアノが初めてだったので受けようと思った。とてもわかりやすくて楽しかった」
【女子生徒】
「大学の授業は高校の授業より長くてどんな感じなのかなと不安に思っていたけどこんなに楽しい授業なんだなと思った」
体験講義は25日から3日間行われ試験に合格するなど条件を満たせば西九州大・短大の単位として取得できるということです。
「あわてんぼうのサンタクロースクリスマス前にやってきた♪」
この体験講義は県内に3つのキャンパスを置く西九州大学やその短期大学部が7つの高校と連携して開いたものです。
実際の講義を受けるなかで高校生に大学の講義のイメージを持ってもらい、地元への進学を促す狙いがあります。
25日は3つのキャンパスであわせて8科目の講義が行われ約50人が参加しました。
このうち幼児保育学科のピアノの講義ではまず、楽譜の読み方や音符の書き方、リズムの取り方など基礎的な知識を学習しました。
【男子生徒】
「ミュージシャンを目指していてピアノが初めてだったので受けようと思った。とてもわかりやすくて楽しかった」
【女子生徒】
「大学の授業は高校の授業より長くてどんな感じなのかなと不安に思っていたけどこんなに楽しい授業なんだなと思った」
体験講義は25日から3日間行われ試験に合格するなど条件を満たせば西九州大・短大の単位として取得できるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
五島・田園地帯にレンゲソウの花 一面に紅紫色の春景色が広がる
2025/04/02 (水) 15:32 -
ガソリン価格は191.2円に 前週より値上がりし今後も高値か【長崎】
2025/04/02 (水) 15:31 -
国民・玉木代表「幅広い合意形成目指す」企業・団体献金の扱い巡り 「自公国3党でまとまっても仕方ない」立憲などに歩み寄り求める
2025/04/02 (水) 15:28 -
松山の住宅で血を流し倒れた高齢女性死亡 息子を現行犯逮捕し殺人容疑で動機など捜査へ【愛媛】
2025/04/02 (水) 15:26 -
東京駅近くでタクシーが前方大破…3台絡む事故で3人けが ガード下で車線変更した車がタクシーにぶつかり、さらにタクシーが別のタクシーに衝突か 千代田区丸の内
2025/04/02 (水) 15:23