佐賀のニュース
週末にかけて山間部で大雪 平野部でも雪が積もる見込み【佐賀県】
2025/01/07 (火) 18:40
大雪に関する情報です。厳しい寒さとなった7日、雪が降ったところもありましたが、週末にかけては今シーズン一番の寒気の影響で山間部では大雪となり、平野部も雪の積もるところがある見込みです。
こちらは7日午後の鳥栖市の様子です。7日の最高気温は佐賀で9.1℃、唐津で7.8℃、伊万里で7.1℃と各地で平年を2℃から3℃ほど下回りました。
佐賀市富士町の嘉瀬川ダムでも一時横なぐりの雪となりました。
九州北部は9日、上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込み、県内の山間部では大雪に、平野部も雪の積もるところがある見込みです。
8日午後6時から、9日午後6時までの24時間に予想される雪の量は、多いところで山間部で5センチ、平野部で1センチとなっていて、その後も雪が降る見込みです。
また金曜日にかけても冷え込みが続き、最低気温は氷点下2℃と予想されています。
気象台は積雪や路面凍結による交通障害、雪による視程障害、農作物や農業施設の管理に注意を呼びかけています。
こちらは7日午後の鳥栖市の様子です。7日の最高気温は佐賀で9.1℃、唐津で7.8℃、伊万里で7.1℃と各地で平年を2℃から3℃ほど下回りました。
佐賀市富士町の嘉瀬川ダムでも一時横なぐりの雪となりました。
九州北部は9日、上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込み、県内の山間部では大雪に、平野部も雪の積もるところがある見込みです。
8日午後6時から、9日午後6時までの24時間に予想される雪の量は、多いところで山間部で5センチ、平野部で1センチとなっていて、その後も雪が降る見込みです。
また金曜日にかけても冷え込みが続き、最低気温は氷点下2℃と予想されています。
気象台は積雪や路面凍結による交通障害、雪による視程障害、農作物や農業施設の管理に注意を呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
日付を選択してください
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
高齢化と役員のなり手不足に直面する“町内会” 富山市の2つの町内会が“合併”して難局に立ち向かう
2025/04/30 (水) 13:50 -
サッカー中国代表の李鉄元監督に懲役20年の実刑判決が確定…約25億円の賄賂授受 現役時代2002年日韓ワールドカップにも出場
2025/04/30 (水) 13:36 -
【続報】車にはねられた高齢男性が死亡…駐車場に入ろうと右折した際に事故を起こしたか(鳥取・米子市)
2025/04/30 (水) 13:30 -
【速報】新見市千屋で同じ日に「冬日」と「夏日」 寒暖差に注意 4月30日【岡山・香川】
2025/04/30 (水) 13:30 -
水道水が”黄色や茶色”に…工事業者が誤って水道管を壊してしまう…修理が完了するも今度は水圧異なる水の転用で新たな”濁り”が発生”→復旧のメド立たず役場で給水開始<北海道天塩町>
2025/04/30 (水) 13:30