佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 県立大学 学長予定者に富士町出身の山口和範氏【佐賀県】

県立大学 学長予定者に富士町出身の山口和範氏【佐賀県】

2025/01/24 (金) 11:55

サムネイル
県が2029年の開学を目指している県立大学について、山口知事は24日初代の学長の予定者に専門家チームのリーダーを務める山口和範さんを選んだと明らかにしました。

【山口知事】
「佐賀県立大学の学長予定者として、これまでこの1年間佐賀県立大学の専門家チームリーダーを担って頂いた山口和範先生にお願いしたいと思っています」

山口和範さんは佐賀市富士町出身の62歳。
立教大学の経営学部長で、1年前からは県立大学の構想を具体化する「専門家チーム」のリーダーも務めています。
山口知事は24日の定例会見で「出来るだけ早く予定者を決めて早めに行動したいと思っていた」と述べ、「ソフト・ハード共に、開学に向けた取り組みが加速する」と期待感を示しました。

今後は、県と学長候補者の山口さんが連携し、大学の教員の選定やカリキュラムの検討などを行う方針です。
国への設置認可の申請は2027年10月に行い、2029年4月に開学する予定です。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン