佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 遺族高齢化で「戦没者追悼式」10年前倒し開催へ 「戦後90年待たずに行った方がいい」【佐賀県】

遺族高齢化で「戦没者追悼式」10年前倒し開催へ 「戦後90年待たずに行った方がいい」【佐賀県】

2025/02/10 (月) 12:00

サムネイル
20年ごとに開催されてきた県主催の「戦没者追悼式」が遺族の高齢化を受け、10年前倒して今年10月に開催することを明らかにしました。

県はこれまで戦後30年、50年、70年と20年おきに県主催の戦没者追悼式を開いていて、前回の追悼式は10年前の2015年に開かれました。
ことしは戦後80年を迎え、慣例であれば開催の年にはあたりませんが、遺族の高齢化を受け、県遺族会からも開催を要望する声が挙がっていることから、前倒しする方針を決めました。

追悼式は10月に佐賀市内で開催する予定で、事業費として約1200万円を新年度の予算案に計上しています。
「戦没者追悼式」をめぐって山口知事は去年の9月議会で「戦後90年を待つことなく執り行った方がいい」と前倒し開催に前向きな考えを示していました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン