佐賀のニュース
遺族高齢化で「戦没者追悼式」10年前倒し開催へ 「戦後90年待たずに行った方がいい」【佐賀県】
2025/02/10 (月) 12:00
20年ごとに開催されてきた県主催の「戦没者追悼式」が遺族の高齢化を受け、10年前倒して今年10月に開催することを明らかにしました。
県はこれまで戦後30年、50年、70年と20年おきに県主催の戦没者追悼式を開いていて、前回の追悼式は10年前の2015年に開かれました。
ことしは戦後80年を迎え、慣例であれば開催の年にはあたりませんが、遺族の高齢化を受け、県遺族会からも開催を要望する声が挙がっていることから、前倒しする方針を決めました。
追悼式は10月に佐賀市内で開催する予定で、事業費として約1200万円を新年度の予算案に計上しています。
「戦没者追悼式」をめぐって山口知事は去年の9月議会で「戦後90年を待つことなく執り行った方がいい」と前倒し開催に前向きな考えを示していました。
県はこれまで戦後30年、50年、70年と20年おきに県主催の戦没者追悼式を開いていて、前回の追悼式は10年前の2015年に開かれました。
ことしは戦後80年を迎え、慣例であれば開催の年にはあたりませんが、遺族の高齢化を受け、県遺族会からも開催を要望する声が挙がっていることから、前倒しする方針を決めました。
追悼式は10月に佐賀市内で開催する予定で、事業費として約1200万円を新年度の予算案に計上しています。
「戦没者追悼式」をめぐって山口知事は去年の9月議会で「戦後90年を待つことなく執り行った方がいい」と前倒し開催に前向きな考えを示していました。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【注意】電車内専門でスリを行う“ハコ師”か…埼京線車内で財布盗んだ現行犯でベトナム人の男(30)逮捕「何も話したくありません」
2025/02/11 (火) 08:35 -
【独自】「ミャンマーには行っていない」拘束された日本人の男4人が特殊詐欺に関与か?ミャンマー側には“詐欺グループ拠点”が多数存在
2025/02/11 (火) 08:30 -
“2分の1成人式”で家族に贈る予定…小学校で4年生の児童が花の活け方など学ぶ 生産者から指導受け思い思いに花瓶へ
2025/02/11 (火) 08:29 -
「地下1階ストーブから火が出た」大阪・大東市で住宅火災 焼け跡から遺体 12歳女の子が行方不明
2025/02/11 (火) 08:26 -
大村知事「Make Aichi Great予算」愛知県が2025年度の予算案発表 一般会計総額で約2兆9400億円 過去2番目の規模
2025/02/11 (火) 08:25