佐賀のニュース
「地域の人の交流の場に」毎月10日は循誘校区で"カレーの日" 地域の人に200円で提供【佐賀県】
2025/02/10 (月) 17:30
![サムネイル](http://img.youtube.com/vi/Uex-MgcQgiA/mqdefault.jpg)
佐賀市の循誘校区で毎月10日、地域の人の交流の場にしようと昼食にカレーを提供する催しが開かれています。きょうも100人以上の人が公民館に集まり賑わいました。
【調理をしている人】
「愛情です。皆さんに喜んでいただけるようなカレーを作りたいと思って」
「カレーの日」は、地域の人の交流の場にしてもらおうと、まちづくり協議会が12年前から毎月10日に開いているものです。
公民館を利用しているサークルなどが月替わりでカレーを作り、地域の人に200円で提供。
コメはまちづくり協議会が準備しています。
きょうも100人以上が訪れ、賑わいをみせました。
【お客さん】
「ここのカレーが一番おいしい。最高です。コーヒーもついているし」
「大盛り。せっかく来たんだから。いいところですね、こういう場所は私たちにとっては」
【循誘まちづくり協議会 吉田敏幸副会長】
「楽しく話されていると思うので、にぎやかで健康的になればいいのかなと思っている」
カレーの日を開催することで調理を担当した団体のPRになるほか、顔見知りが増え、地域の連携が取りやすくなったということです。
【調理をしている人】
「愛情です。皆さんに喜んでいただけるようなカレーを作りたいと思って」
「カレーの日」は、地域の人の交流の場にしてもらおうと、まちづくり協議会が12年前から毎月10日に開いているものです。
公民館を利用しているサークルなどが月替わりでカレーを作り、地域の人に200円で提供。
コメはまちづくり協議会が準備しています。
きょうも100人以上が訪れ、賑わいをみせました。
【お客さん】
「ここのカレーが一番おいしい。最高です。コーヒーもついているし」
「大盛り。せっかく来たんだから。いいところですね、こういう場所は私たちにとっては」
【循誘まちづくり協議会 吉田敏幸副会長】
「楽しく話されていると思うので、にぎやかで健康的になればいいのかなと思っている」
カレーの日を開催することで調理を担当した団体のPRになるほか、顔見知りが増え、地域の連携が取りやすくなったということです。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「なんで俺が逮捕されるんだ」84歳住所不定の男―たまたまスナックで居合わせた面識のない40代男性客を殴り逮捕 アルコール検査で基準値の3倍検出 『おじさんに殴られた』通報で事件発覚 北海道札幌市
2025/02/11 (火) 08:10 -
“高額療養費”見直し「『治療を諦める人が増えて2270億円医療費が削減できる』と厚労省が試算」に批判
2025/02/11 (火) 08:00 -
「妻の具合が悪い」と自ら110番通報の会社役員62歳男―警察が駆け付け30分後に暴行の現行犯で逮捕 60代妻を床に押し倒す暴行 当時酒に酔った状態 北海道旭川市
2025/02/11 (火) 07:45 -
NYマーケット反発 ダウ平均4万4470ドル41セント ナスダック1万9714.27
2025/02/11 (火) 07:45 -
10代の娘自ら警察に「髪を引っ張られる暴力を受けた」110番通報…妻の連れ子の髪を掴んで引っ張る児童虐待―62歳の男を暴行の現行犯で逮捕 北海道函館市
2025/02/11 (火) 07:35