佐賀のニュース
県内景気「秋と変わらず横ばい」日本銀行 判断据え置き【佐賀県】
2025/02/16 (日) 11:57

県内の景気について日本銀行は、前回の秋と変わらず「横ばい圏内の動きとなっている」と発表しました。
日本銀行は金融経済概況を発表し、今年冬の県内の景気について前回、秋に引き下げた判断と変わらず「横ばい圏内の動きとなっている」と判断を据え置きました。
前回判断の引き下げの要因となった食料品の生産がまだ上向いているとは言えない一方で、年末の連休やハレの日需要などで旅行・観光が上向き傾向にあり県全体の景気が落ち込むとまでは言えないということです。
日本銀行佐賀事務所は、先行きについて「不透明な海外経済によるリスクや人手不足問題についての動向に留意しながら景気の足取りを見ていきたい」としています。
日本銀行は金融経済概況を発表し、今年冬の県内の景気について前回、秋に引き下げた判断と変わらず「横ばい圏内の動きとなっている」と判断を据え置きました。
前回判断の引き下げの要因となった食料品の生産がまだ上向いているとは言えない一方で、年末の連休やハレの日需要などで旅行・観光が上向き傾向にあり県全体の景気が落ち込むとまでは言えないということです。
日本銀行佐賀事務所は、先行きについて「不透明な海外経済によるリスクや人手不足問題についての動向に留意しながら景気の足取りを見ていきたい」としています。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
敷地内に約4500基…高線量の“泥”減らせるか試運転開始<福島第一原発>
2025/02/19 (水) 22:53 -
維新内で「予算賛成ムード」に待った「こんな大甘の合意なら反対すべき」賛否諮るはずが…反対相次ぎ結論先送り
2025/02/19 (水) 22:37 -
海外の富裕層向けの旅 岩手・八幡平市の体験ツアーに5カ国の旅行会社が参加
2025/02/19 (水) 22:35 -
処理水タンクの解体進む 側面の切断開始<福島第一原発>
2025/02/19 (水) 22:30 -
石破首相が自公政調会長らと夜会合 予算案修正が山場の中「自公の結束が一層強まった」
2025/02/19 (水) 22:29