佐賀のニュース
JR九州と県警 初の合同異常時訓練 踏切人身事故を想定し【佐賀県唐津市】
2025/02/19 (水) 17:17

踏切での人身事故を想定したJR九州と県警の合同訓練が初めて行われました。
この訓練は人身事故が起きたときにJR九州と県警が連携してスムーズに運行再開することを目的に初めて行われたもので関係者55人が参加しました。
訓練は相知から唐津方面に向かう列車が、警報機と遮断機のない踏切で渡ろうとした歩行者をはねたとの想定で行われました。
事故を受け運転士が車内アナウンスをしたあと、注意を知らせるため現場に発煙筒を設置。
JRの担当者は状況確認や関係機関への連絡、県警は現場検証など運転再開までの手順を確認しました。
【JR九州佐賀鉄道事業部 阿部俊浩部長】
「県警と連携してオペレーションや手続きの確認をしっかり行ってお客様へご迷惑をおかけする時間が少なくなるようにしたい」
県内では警報機と遮断機のない踏切での事故が2021年から4年連続で発生しているということです。
この訓練は人身事故が起きたときにJR九州と県警が連携してスムーズに運行再開することを目的に初めて行われたもので関係者55人が参加しました。
訓練は相知から唐津方面に向かう列車が、警報機と遮断機のない踏切で渡ろうとした歩行者をはねたとの想定で行われました。
事故を受け運転士が車内アナウンスをしたあと、注意を知らせるため現場に発煙筒を設置。
JRの担当者は状況確認や関係機関への連絡、県警は現場検証など運転再開までの手順を確認しました。
【JR九州佐賀鉄道事業部 阿部俊浩部長】
「県警と連携してオペレーションや手続きの確認をしっかり行ってお客様へご迷惑をおかけする時間が少なくなるようにしたい」
県内では警報機と遮断機のない踏切での事故が2021年から4年連続で発生しているということです。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
“宇和海で珍しい”宇和島沖にクジラ出現「おぉ。すご!」海保がパトロール中に遭遇【愛媛】
2025/02/21 (金) 14:28 -
少女に客引きや接客させたか 58歳と64歳のキャバクラ従業員逮捕 東京・新宿区歌舞伎町
2025/02/21 (金) 14:14 -
【恐怖】10代女性宅にネットで複製した合鍵で侵入…「下着知りたかった」「15本~20本作った」宮原亮太容疑者(34)逮捕 大晦日には2時間居座り「紅白歌合戦」鑑賞 東京・新宿区
2025/02/21 (金) 14:10 -
山林で雪に埋もれた男性遺体 バックカントリー滑走中に行方不明の中国籍男性と確認 「連絡が取れず、見つからない」と仲間から通報
2025/02/21 (金) 14:07 -
【速報】「全身にやけど」80歳の夫が死亡 大阪・東淀川で高齢夫婦宅が全焼の火災 妻は病院で治療中
2025/02/21 (金) 14:05