佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 昔の薬づくりに使われていた道具「薬研(やげん)」使って子供たちが七味唐辛子づくり【佐賀県】

昔の薬づくりに使われていた道具「薬研(やげん)」使って子供たちが七味唐辛子づくり【佐賀県】

2025/02/23 (日) 17:58

サムネイル
薬草などをすりつぶす時に使われる道具、「薬研(やげん)」。その薬研を使って子どもたちが七味唐辛子を作りました。

鳥栖市の中冨記念くすり博物館で行われたのは、唐辛子や山椒、ゴマや青のりが入った料理に辛味や風味を足す七味唐辛子づくり。
唐辛子は血流改善、山椒は腸を整える、など薬としての効果もあるとされる様々な薬味を、昔の薬づくりに使われていた道具の薬研を使い、すりつぶして好みの七味唐辛子を作りました。

【参加者】
「結構、結構、すっごく楽しかった。うどんとか親子丼とかに使おうと思ってます」
「薬研重くてちょっときつかったです。辛いのも苦手ですけど自分で作ったから美味しいと思う」

薬研を使った七味づくりは24日も行われます。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン