佐賀のニュース
昔の薬づくりに使われていた道具「薬研(やげん)」使って子供たちが七味唐辛子づくり【佐賀県】
2025/02/23 (日) 17:58

薬草などをすりつぶす時に使われる道具、「薬研(やげん)」。その薬研を使って子どもたちが七味唐辛子を作りました。
鳥栖市の中冨記念くすり博物館で行われたのは、唐辛子や山椒、ゴマや青のりが入った料理に辛味や風味を足す七味唐辛子づくり。
唐辛子は血流改善、山椒は腸を整える、など薬としての効果もあるとされる様々な薬味を、昔の薬づくりに使われていた道具の薬研を使い、すりつぶして好みの七味唐辛子を作りました。
【参加者】
「結構、結構、すっごく楽しかった。うどんとか親子丼とかに使おうと思ってます」
「薬研重くてちょっときつかったです。辛いのも苦手ですけど自分で作ったから美味しいと思う」
薬研を使った七味づくりは24日も行われます。
鳥栖市の中冨記念くすり博物館で行われたのは、唐辛子や山椒、ゴマや青のりが入った料理に辛味や風味を足す七味唐辛子づくり。
唐辛子は血流改善、山椒は腸を整える、など薬としての効果もあるとされる様々な薬味を、昔の薬づくりに使われていた道具の薬研を使い、すりつぶして好みの七味唐辛子を作りました。
【参加者】
「結構、結構、すっごく楽しかった。うどんとか親子丼とかに使おうと思ってます」
「薬研重くてちょっときつかったです。辛いのも苦手ですけど自分で作ったから美味しいと思う」
薬研を使った七味づくりは24日も行われます。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
イスラエルがパレスチナ人釈放を延期 「屈辱的な儀式」に反発
2025/02/24 (月) 00:31 -
NHK党・立花氏へ情報提供 維新の会が謝罪 兵庫・斎藤知事めぐる内部告発問題
2025/02/24 (月) 00:23 -
維新兵庫県議のNHK党・立花党首への「情報提供」問題 日本維新の会・岩谷幹事長が謝罪「増山県議ルール軽視した極めて不適切な行動と認識」「岸口県議は百条委副委員長としての自覚に欠けた行動あった」
2025/02/23 (日) 23:30 -
NHK党・立花党首へ「情報提供」維新県議を近く処分へ 「『非公開証人尋問』音声データ提供」・「『県議が黒幕文書』提供」は事実と認定 党本部が「兵庫維新の会」のガバナンス調査へ
2025/02/23 (日) 23:22 -
維新の兵庫県議「立花党首の発信力 県民の皆様が知ることができるのではないか」情報提供の理由を説明 提供したこと明かさなかったのは「百条委員会の委員として提供することになれば、なんらかの責任が生じてくる」
2025/02/23 (日) 23:14