佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 高速道路の料金所で強盗想定し訓練 緊急時の通報手順など確認【佐賀県多久市】

高速道路の料金所で強盗想定し訓練 緊急時の通報手順など確認【佐賀県多久市】

2025/02/25 (火) 17:17

サムネイル
高速道路の料金所での強盗事件を想定した防犯訓練が多久市で行われ緊急時の通報の手順などを確認しました。

この訓練は現金が集まる高速道路の料金所の業務に携わる人の防犯意識を高め事件発生時の被害を最小限に抑えようと行われているものでネクスコ西日本や警察などから約20人が参加しました。
訓練は深夜に長崎自動車道の多久料金所に強盗2人が押し入り、従業員を拳銃や刃物で脅して金庫の現金を奪い、車で逃走するという想定で行われました。
従業員はすぐに犯人の車に訓練用のカラーボールを投げ非常用の装置で警察に通報。
駆け付けた警察官に車の特徴やナンバー、犯人の服装などを伝えていました。

【西日本高速道路サービス九州 佐賀支店多久料金所 山浦順子料金所長】
「やはり自分の身は自分で守ってお客様の命、自分の命、まず第一に考えてそれから関係機関との連携を取って頂きたいと思っております」

ネクスコ西日本によりますと佐賀支部の管内ではここ10年ほどは料金所での強盗事件は発生していないということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン