佐賀のニュース
高速道路の料金所で強盗想定し訓練 緊急時の通報手順など確認【佐賀県多久市】
2025/02/25 (火) 17:17

高速道路の料金所での強盗事件を想定した防犯訓練が多久市で行われ緊急時の通報の手順などを確認しました。
この訓練は現金が集まる高速道路の料金所の業務に携わる人の防犯意識を高め事件発生時の被害を最小限に抑えようと行われているものでネクスコ西日本や警察などから約20人が参加しました。
訓練は深夜に長崎自動車道の多久料金所に強盗2人が押し入り、従業員を拳銃や刃物で脅して金庫の現金を奪い、車で逃走するという想定で行われました。
従業員はすぐに犯人の車に訓練用のカラーボールを投げ非常用の装置で警察に通報。
駆け付けた警察官に車の特徴やナンバー、犯人の服装などを伝えていました。
【西日本高速道路サービス九州 佐賀支店多久料金所 山浦順子料金所長】
「やはり自分の身は自分で守ってお客様の命、自分の命、まず第一に考えてそれから関係機関との連携を取って頂きたいと思っております」
ネクスコ西日本によりますと佐賀支部の管内ではここ10年ほどは料金所での強盗事件は発生していないということです。
この訓練は現金が集まる高速道路の料金所の業務に携わる人の防犯意識を高め事件発生時の被害を最小限に抑えようと行われているものでネクスコ西日本や警察などから約20人が参加しました。
訓練は深夜に長崎自動車道の多久料金所に強盗2人が押し入り、従業員を拳銃や刃物で脅して金庫の現金を奪い、車で逃走するという想定で行われました。
従業員はすぐに犯人の車に訓練用のカラーボールを投げ非常用の装置で警察に通報。
駆け付けた警察官に車の特徴やナンバー、犯人の服装などを伝えていました。
【西日本高速道路サービス九州 佐賀支店多久料金所 山浦順子料金所長】
「やはり自分の身は自分で守ってお客様の命、自分の命、まず第一に考えてそれから関係機関との連携を取って頂きたいと思っております」
ネクスコ西日本によりますと佐賀支部の管内ではここ10年ほどは料金所での強盗事件は発生していないということです。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
寒暖差による体調不良や雪崩に注意!2月の寒さから一転、3月から一気に暖かくなる予報
2025/02/25 (火) 22:44 -
巨大レンズ75年の役目終える とどヶ埼灯台 三陸の海照らし続ける 岩手・宮古市
2025/02/25 (火) 22:30 -
「放置自転車」大阪市職員が“不正撤去”4万台以上判明 期限待たずに撤去 防犯登録シールを剥がすことも
2025/02/25 (火) 22:29 -
「2馬力」「営利目的ポスター」選挙を規制 衆院で公選法改正案が委員会可決
2025/02/25 (火) 22:22 -
【続報】福岡市・六本松で木造2階建て住宅が炎上 所有男性(83)が顔にやけど 現場は市内の中心地で一時騒然
2025/02/25 (火) 22:00